ネット用語・新語 装13 装13 意味:粋がる、偉そうにする、カッコつける、マウントを取る 装逼=装Bの意味。13の数字をくっつけるとBの形なることから。 例:又TM开始装13了「またくそっ偉そうにして」例:喵的别装13了行不「くそっ、粋がらないでもらえる」例:你不... ネット用語・新語
ネット用語・新語 犇骉 (bēn biāo) 意味:こき使われる人ら、馬車馬のように働く人ら 牛马「こき使われる人、馬車馬のように働く人」の複数形。 例:犇驫们下班,一起去吃饭「こき使われる人らが退社、一緒にご飯を食べに行く」例:每天早出晚归,好浓的班味,不想当犇... ネット用語・新語
ネット用語・新語 你别说你还真别说 (nǐ bié shuō nǐ hái zhēn bié shuō) 意味:いやぁまったく、なんともまったく、なに言ってるの、どうしょもない 无语の使い方に似ている。 例:你别说…你还真别说,原来如此「いやぁ、まったく、なるほど」例:我草,... ネット用語・新語
喜怒哀楽 一笑倾城 (yī xiào qīng chéng) 意味:傾城傾国、傾国の美女〈喩〉笑顔がとても魅力的、絶世の美人 「一度笑っただけで街が傾く」とは、微笑みに絶大な魅力があるあまり、君主を惑わし、国を滅ぼしてしまうほどであるということ。具体的には前漢... 喜怒哀楽
成語・四字熟語 阅人无数 (yuè rén wú shù) 意味:多くの人と交流する、社会経験が豊富 例:不愧阅人无数,评价一针见血「さすが社会経験が豊富で、評価がずばり端的に要点を突いている」例:纵你阅人无数多,再无一人恰似我「たとえあなたが経験をたくさん積んでも... 成語・四字熟語
サブカルチャー 姬恋直 (jī liàn zhí) 意味:レズとストレートの恋愛 姬佬「レズ」と直女「異性愛女性(ストレート)」の恋愛のこと。弯恋直「同性愛者とストレートの恋愛」。 例:这个世界上那么多姬恋直的故事呢「この世界にはそんなに多くのレズとストレートの恋... サブカルチャー
サブカルチャー 拉拉情侣 (lā lā qíng lǚ) 意味:レズ、女性同性愛(カップル) 一对拉拉でも同じ。拉拉恋は「レズの恋愛」。拉拉はレズの意味で、蕾丝边、姬佬、弯女、女同、姬友も同じ。 例:我的妈呀,在地铁上看见一对中年拉拉情侣「あらまぁ、地下鉄で中年レズ... サブカルチャー
サブカルチャー 女同 (nǚ tóng) 意味:レズ、女性同性愛 女同性恋の略称。姬友、蕾丝边、姬佬、弯女、拉拉、百合と同じ。百合剧「ガールズラブドラマ、レズドラマ」。腐剧「BLドラマ、ゲイドラマ」。 例:今天知道舍友中有一对女同「今日ルームメイトの中にレズ同士... サブカルチャー
恋愛・結婚 男闺蜜 (nán guī mì) 意味:友達以上恋人以下の男性友達 蓝颜知己と同じ意味。闺蜜は「女性同士の親友」の意味。 例:当你有个很好的男闺蜜「あなたの友達以上恋人以下のボーイフレンドになるよ」例:你认为男闺蜜这种关系该不该存在「あなたは友達以... 恋愛・結婚
恋愛・結婚 蓝朋友 (lán péng yǒu) 意味:①消防士 ②友達以上恋人未満の男性 ①は「你好,火焰蓝」という消防隊員の姿を描いたドラマがあったため。②は蓝颜知己と同じ意味。搞暧昧は「友達以上恋人未満の関係になる」。 例:油锅突然起火了怎么办?听听蓝朋... 恋愛・結婚
サブカルチャー 厨力 (chú lì) 意味:オタク度、マニア度 厨は「マニア、オタク、熱狂的ファン」の意味。 例:真是厨力惊人啊,令人害怕「本当にマニア度に驚かされる、怖くなるね」例:吃谷嘎嘎起劲,厨力燃起来了「グッズを集めるのに超熱心、オタク度に熱が入ってき... サブカルチャー
旅行・海外 卡扣行李箱 (kǎ kòu xíng lǐ xiāng) 意味:フレームタイプのスーツケース 卡扣式行李箱、卡扣拉杆箱でも同じ。拉链式的行李箱、拉链拉杆箱が「ファスナータイプのスーツケース」。フレームタイプのスーツケースは、開閉部分が頑丈な金属で作られ... 旅行・海外
ネット用語・新語 职场PUA (zhí chǎng pua) 意味:従業員の隷属化、社員のマインドコントロール(≒パワハラ) PUAはこちらを参照。职场PUAは、従業員を精神的に抑圧しマインドを隷属化させること(マインドコントロール)。立場や権力を利用する职权骚扰「パワ... ネット用語・新語
旅行・海外 听劝式旅行 (tīng quàn shì lǚ xíng) 意味:(SNSによる)アドバイス取り入れ旅行 听劝は「意見を聞く、アドバイスに耳を傾ける」の意味。旅行に行く前にSNSで「お薦めのスポット、行く前の注意点、失敗談、お得情報、攻略法、宿泊情報」... 旅行・海外
旅行・海外 反向旅游 (fǎn xiàng lǚ yóu) 意味:逆張り旅行 反向は「(みんなと)逆方向に行く」という意味で使われ、人気の観光地の人混みを避け比較的小さな都市や穴場を狙った旅行のこと。よいホテルに宿泊してゆっくりのんびりと過ごしたり、あまり慌ただ... 旅行・海外