不着四六(bù zháo sì liù)
意味:何も知らない、よく分からない
四六不懂、四六不分、四六不通も同じ意味。「四六」とは画数(それぞれ4画と6画)のこと。4画と6画はそれぞれ「天=4画・地=6画」「父=4画・母=6画」「夫=4画・妇=6画」「文=4画・字=6画」などを表す。この天地・父母・夫婦・文字などが分からない、つまり何も分かっていないという意味となる。
例:感冒感得昏天黑地不着四六
「風邪を引いて朦朧となりよく分からなくなった」
例:你能不能不要老说这些不着四六的话
「いつもこのようなよく分からない話を言わないでくれる?」
例:五迷三道,因为不着四六
「意味がはっきりしないのはよく分かっていないため」
例:你真是不分四六
「あなたは何も分かっていない」
例:这个孩子怎么四六不懂
「この子どもはどうしてよく分からないの?」