成語・四字熟語 恩恩爱爱 (ēn ēn ài ài) 意味:(夫婦・男女が)仲むつまじい、親密である、懇ろである 恩爱を強調する成語。 例:祝你们恩恩爱爱,长长久久 「あなたたちが末永く仲むつまじくありますように」例:希望他们夫妻二人恩恩爱爱,白头偕老「彼ら夫婦2... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 事两难全 (shì liǎng nán quán) 意味:すべてを手に入れることは難しい、ジレンマ に陥る 「很难两全其美」の意味。双方を満足させることは難しいということ。結局は「二兎を追う者は一兎をも得ず」の状態になることをも意味する。 例:人生多... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 靠人不如靠己 (kào rén bù rú kào jǐ) 意味:他人に頼るより自分で解決した方がよい 例:靠人不如靠己,命运真的就把握在你们自己手中了「他人に頼るぐらいなら自分でしたい、運命は実は君たち自分の掌中にある」例:谁都不可靠,靠人不如靠己「誰... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 安然无恙 (ān rán wú yàng) 意味:身体に被害はなく無事である 例:你若安然无恙,我心则云淡风轻「あなたの身体が無事だったなら、一安心だ」例:安全气囊有多重要,人没事几乎安然无恙「エアバックがどれだけ重要か、人にはほとんど被害なく無事だ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不比不知道,一比吓一跳 (bù bǐ bù zhī dào, yì bǐ xià yí tiào) 意味:比較して初めて違いが分かる、比べて見てその差に気づく 直訳すると「比べて見ないと分からない、比べてはじめてビックリする」。 例:不比不知道,一比吓一跳,大跌眼... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 丝毫不爽 (sī háo bù shuǎng) 意味:僅かな違いもない、寸分の狂いもない 丝毫不差と同じ。丝「①さわやかである、すがすがしい ②率直である、きっぱりしている ③気分がよい、気持ちがよい ④違う、たがう」。 例:因果丝毫不爽,且行且珍重... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 体体面面 (tǐ tǐ miàn miàn) 意味:輝きに満ちて美しい、見栄えが素晴らしい 例:能不能让我漂漂亮亮体体面面的死掉啊「美しく輝きに満ち溢れて素晴らしく死なせてくれないか」例:虽然身在冷宫,也要体体面面的「誰からも見向きされなくなっても、... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 柿柿如意 (shì shì rú yì) 意味:すべてが上手くいく 事事如意と同じピンインということで柿が並ぶと縁起が良いとされている。好柿发生=好事发生、心想柿成=心想事成。 例:祝大家柿柿如意,好柿发生「みんなすべてが上手くいき、良い事があります... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 垂死挣扎 (chuí sǐ zhēng zhá) 意味:無駄な抵抗、悪あがき 死に直面しているのになんとか延命しようとする状態。 例:垂死挣扎你累不累,不如瘫在床上睡「無駄な抵抗して疲れないか、それよりベッドで寝とけ」例:看不到一点子希望 ,不要再垂... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 别无所求 (bié wú suǒ qiú) 意味:他に何も求めるものはない 例:一生别无所求,只想要永不变心的你「一生変わらないあなたへの気持ちだけが必要で他には何も求めるものはない」例:别无所求,唯有发财和健康「他に何も求めるものはない、ただお金と... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 忽隐忽现 (hū yǐn hū xiàn) 意味:見え隠れする、消えたり点いたり 例:富士山就在眼前在雾气中忽隐忽现「富士山は目の前で霧の中で見え隠れしている」例:今晚的月色,有云层的衬托,忽明忽暗忽隐忽现「今晩の月色は積み重なった雲が際立たせている... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 前人砍树后人遭殃 (qián rén kǎn shù hòu rén zāo yāng) 意味:前人が樹を切ったら後人がひどい目に遭う〈喩〉前人の行動が後人に悪影響を及ぼす 例:前人种树后人乘凉,前人砍树后人遭殃「前人が樹を植えれば後人が涼むことができ、前人... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 何去何从 (hé qù hé cóng) 意味:どこへ向かうのか、どうなるのか 例:近几年战争越来越多,无人能知世界将何去何从「ここ数年戦争がだんだん多くなっている、誰も世界がどこへ向かうか分からない」例:左右为难,无力追究,你终将何去何从「進退窮ま... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 秋后算账 (qiū hòu suàn zhàng) 意味:(いったんそのままにして後で)けりをつける、かたをつける 農家は秋の収穫のあとに清算することから。 例:这真的只能秋后算账了「これはあとでけりをつけるしかない」例:可以秋后算账的,因为这类违... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 眉目成书 (méi mù chéng shū) 意味:互いの関係が深まっていく 眉目は眉と目で表情、人との交流を表している。成书は「本となる→物語りが形成される→深い心情関係が結ばれる」の意味合いとなる。 例:此去经年,眉目成书「一年一年が過ぎ去り、... 成語・四字熟語