言之有理 成語・四字熟語 2021.11.012024.08.20 🔊 言之有理(yán zhī yǒu lǐ) 意味:言うことが理にかなっている、筋道が通っている 有道理、言之成理と同じ意味。 例:他说的言之有理「彼の話は理にかなっている」例:双方都言之有理「双方ともに筋道が通っている」例:所有的老师言之有理我都接受「先生の言う理にかなっていることはすべて受け入れられる」例:言之有理,有些事情的确不能做「理にかなっていることでも、できないことがある」例:朋友圈的生活感悟,句句言之有理「モーメンツに投稿される生活の悟りの文句にはそれぞれ理がある」