得一望二 成語・四字熟語 2024.03.282025.03.30 🔊 得一望二(dé yī wàng èr) 意味:一つよければまた二つ 一つ願いが叶えば、もう一つ、さらにもう一つと欲が出て満足することがないとの意から。人間の欲望には限りがないということ。 例:人总是很贪心,得一望二「人は常に貪欲である、一つよければまた二つ」例:人生怎么可能万事如意,都是得一望二「人生でどうしてすべてが思いのままになるものか、人間の欲望には限りがない」例:工作力争数一数二,报酬不要得一望二「仕事は1、2位を争うようにして、報酬は一つよければまた二つとなるな」