狡兔死走狗烹(jiǎo tù sǐ zǒu gǒu pēng)
意味:狡兎死して走狗烹らる(こうとししてそうくにらる)
うさぎが死ぬと、猟犬も不要になり煮て食われる。必要なときは重宝がられるが、用がなくなればあっさり捨てられることのたとえ。
例:不管你付出多少对公司来讲也不过是狡兔死走狗烹
「あなたがどれだけ会社に尽くしたと言っても、用がなくなればクビになる」
例:公务员也要裁员了?狡兔死走狗烹
「公務員も人員削減となるのか?狡兎死して走狗烹らる」
例:飞鸟尽良弓藏,狡兔死走狗烹
「蜚鳥尽きて良弓蔵せられ、狡兎死して走狗烹らる」
※蜚鳥尽きて良弓蔵せられ→捕まえる鳥がいなくなると、よい弓も死蔵となる。
