门可罗雀

门可罗雀(mén kě luó què)

意味:来客が少なくさびれている、ひと気が少ない

史記にある「门外可张网捕雀」の略語。「門前雀羅を張る」とは、門前にスズメを捕る網を張ることができる→来客が少ないということ。人山人海、比肩继踵は反義語で「非常に混雑するさま」の意味。

例:疫情期间,大部分店铺都是门可罗雀
「コロナ禍でほとんどの店舗は来客が少ない」
例:有一个景区门票涨价作死,如今门可罗雀

「ある観光地は入場料を値上げして、今はさびれてしまった」
例:打广告后这超市从门可罗雀变成了门庭若市
「広告のあとこのスーパーはひと気が少ない状態から大勢が来て賑やかになった」

捜狐から引用
タイトルとURLをコピーしました