ネット用語・新語 蚂蚱肚 (mà zhà dù) 意味:スタイルのよいくびれたウエスト 蚂蚱はイナゴの意味。イナゴのように細長いウエストのこと。 例:这蚂蚱肚太撩人「このスタイルのよいくびれたウエストにキュンとなる」例:穿紧身露脐装,完美展露蚂蚱肚「タイトなへそ出し... ネット用語・新語
ネット用語・新語 窜死了 (cuàn sǐ le) 意味:お腹を下す、下痢をする 例:肚子爆痛,窜死我了「お腹に激痛、下痢をした」例:窜死了,我得吃药了吧 「お腹を下した、薬を飲まなければ」例:一上午跑了3趟厕所,窜死我了,要拉脱水了「午前中だけで3階もトイレに、... ネット用語・新語
ファッション・美容 露脐装 (lù qí zhuāng) 意味:へそ出しファッション 露腹装と同じ。 例:夏天也穿露脐装都会窜稀的「夏でもへそ出しファッションすると下痢をする」例:今年最后一次穿露脐装了,天气越来越太冷啦「今年最後のへそ出しファッション、天気がだんだん... ファッション・美容
ネット用語・新語 笑丝了 笑丝了(xiào sī le) 意味:めちゃくちゃ笑える、笑い転げる 笑死了(xiào sǐ le)のネット用語。 例:哎呦,真的要笑丝了哈哈哈「おっ、本当に笑い転げるwww」例:快被这些人笑丝了「この人らにはすごく笑わされる」例:看脱口秀... ネット用語・新語
ネット用語・新語 你品你细品 (nǐ pǐn nǐ xì pǐn) 意味:試してみて、よく考えてみて、よく見て 例:你品,你细品,新款无线耳机「試してみて新しく出たワイヤレスイヤホン」例:你品你细品我哥真不是渣男「よく考えてみて私の兄はダメ男じゃないから」例:他的实力真... ネット用語・新語
成語・四字熟語 矜矜业业 (jīn jīn yè yè) 意味:真面目にコツコツと、手抜きせず念入りに 例:矜矜业业健身,勤勤恳恳拉伸「手抜きせず念入りにフットネス、誠実にコツコツとストレッチ」例:矜矜业业这么多年,一直到现在也努力工作自己赚钱,捐了1亿「長年真面目... 成語・四字熟語
サブカルチャー 断更 (duàn gèng) 意味:連載が中断する 小説、漫画、ドラマ、作品などが中断すること。烂尾小说などと同じ意味となる。中国ではネット上で個人が小説などを書いて公開することが多いが、自由に書いているため中断することも多い。 例:为什么每次我... サブカルチャー
ネット用語・新語 笑烂了 (xiào làn le) 意味:笑っちゃうね、笑みがこぼれちゃう 笑死人と同じ意味。 例:脸都要笑烂了,笑出皱纹「笑かしてくれるわ、笑みで顔がしわくちゃになる」例:口罩下的脸都要笑烂了「マスクしたから笑みがこぼれてしまう」例:我天呢,嘴笑... ネット用語・新語
成語・四字熟語 过眼云烟 (guò yǎn yún yān) 意味:あっと言う間に消えていくはかないもの 过目云烟と言ったりもする。雲煙があっという間に消えてなくなることから。 例:后看人生几十年,往事只能是过眼云烟「人生の何十年を振り返ると、あっという間であった」... 成語・四字熟語
旅行・海外 深度游 (shēn dù yóu) 意味:滞在型旅行、体験型旅行 爆買いに象徴される「モノ消費」に代わって、その地の自然や文化を堪能する「コト消費」に重点を置いた観光を指す。テーマパークや観光名所を巡るという伝統的な旅行ではなく、同じ場所に時間をか... 旅行・海外
ネット用語・新語 东东 (dōng dōng) 意味:もの、事柄 「东西」の意味のネット用語。 例:这是个什么东东呀「これはいったい何なの」例:这东东还真有意思「これはなんと面白い」例:集美们,最喜欢哪个东东「姉妹たち、どれが一番好き?」例:又想吃这个东东了,可是... ネット用語・新語
ネット用語・新語 臭屁 (chòu pì) 意味:①臭いオナラ ②傲慢な、偉そうな ③自惚れた 例:你离我远点,我要放臭屁了「私から離れて、臭いオナラするから」例:不知道他在嘚瑟什么,真的好臭屁啊「彼は何を得意げに、本当に傲慢だな」例:表情真的太b,太臭屁了「表情... ネット用語・新語
成語・四字熟語 知之为知之,不知为不知 (zhī zhī wéi zhī zhī, bù zhī wéi bù zhī) 意味:知っていることを知っていると自覚し,知らないことを知らないと自覚する 論語の「知之为知之,不知为不知,是知也」(之を知るを之を知ると為し、知らざるを知ら... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 学人精 (xué rén jīng) 意味:真似しい、人のマネばかりする人 例:他妈讨厌学人精,依托答辩「こん畜生、苛立つ真似しいめ、クソくらえ」例:学人精真的很烦,一而再再而三,没点自己的目标?「真似しいは本当にムカつく、何度も何度も、自分の目標... ネット用語・新語
成語・四字熟語 治标不治本 (zhì biāo bù zhì běn) 意味:対症療法、場当たり的な対応、その場しのぎ 病気の根本原因を探し根治を目指し治療する原因療法と違い、その病気の症状として現れてきたものに対する治療療法のことを指す。 例:止痛药真的是治标不治本... 成語・四字熟語