成語・四字熟語

有理有据

(yǒu lǐ yǒu jù) 意味:理由と根拠がある ”有理由又有根据”のこと。 例:这段话可以说是有理有据,考虑周全「この話は理由と根拠があると言える、深く考えられている」例:你的回答的清清楚楚有理有据「あなたの回答は、はっきりしており...
成語・四字熟語

余音缭绕

(yú yīn liáo rào) 意味:(聞いた曲、経験したことなどの)余韻が残り忘れられない 『余音绕梁,三日不绝』は成語で「聞いた歌や曲の余韻が残り忘れられず長く消えることがない」という意味。 例:他就是开口脆,曲调真美,余音缭绕「彼...
ネット用語・新語

卡顿

(kǎ dùn) 意味:(通信が)不安定になる、(映像の)スタッタリング、カクつき 死机は「ハングアップ、フリーズ」の意味。 例:夏天家里的路由器容易卡顿,更加严重的话会直接死机「夏に家ではルーターが不安定になる、ひどいときは動かなくなる」...
ネット用語・新語

笑鼠了

(xiào shǔ le) 意味:笑える 笑死了(xiào sǐ le)と同じ意味。美鼠了は「美しすぎる」。 例:笑鼠了哈哈哈「笑えるwww」例:噗啊,我要笑鼠啦「もう笑っちゃうね」例:捏妈,真的笑鼠我了「こん畜生、本当に笑える」
成語・四字熟語

上有老,下有小

(shàng yǒu lǎo xià yǒu xiǎo) 意味:養うべき家族が多い 上には老人がいて下には子どもがいる→養うべき家族がいて負担が大きいく疲れ果ててしまうこと。 例:上有老下有小,还要连带着养舅舅 ​「養うべき家族が多く、さら...
成語・四字熟語

不惑之年

(bù huò zhī nián) 意味:四十歳 孔子が「論語」で表現した年齢の言い回しである四十而不惑(40歳で迷うことがなくなった)の別称。 例:转眼间已到不惑之年「瞬く間に40歳になった」例:今天是我的生日,离不惑之年又近一步「今日は...
ネット用語・新語

啵啵

(bō bō) 意味:①ごとごと、ぐつぐつ ②チュッチュッ 一般的には①の意味で湯などが湧き立つときの音を表すが、ネット用語では②の”亲亲”の意味となる。 例:表情都可爱,啵啵「表情がカワイイ、チュッチュッ」例:爱你,啵啵啵啵啵啵!「愛して...
感嘆詞

捏妈

(niē mā) 意味:クソッ、こん畜生め 捏马とも言う。你妈=尼玛と同じ意味。捏は方言で你の意味。 例:卧槽捏妈「信じられん、クソッ」例:捏妈,她怎么这么漂亮「クソッ、彼女はどうしてそんなに美しいの」例:捏妈,明天还要早起去上学「こん畜生...
ネット用語・新語

崩溃了

(bēng kuì le) 意味:①崩壊する、破綻する、崩れる ②心がズタズタになる、心が折れる ②は気持ちなどの内面がボロボロ、ズタズタに崩れるという意味のネット用語。 例:日本房地产泡沫崩溃原因是什么?「日本の土地バブル崩壊の原因は何だ...
ネット用語・新語

手残党

(shǒu cán dǎng) 意味:①ゲームのコントローラー操作が下手な人 ②不器用な人 もともとゲーム用語でコントローラー操作が不器用な(下手な)人のことを指していたが、ゲーム以外の不器用なという意味でも幅広く使われるようになった。 例...
Web・SNS用語

盗图狗

(dào tú gǒu) 意味:勝手に他人の映像などを掲載する人 他人の作品や写真などを許可なく勝手に自分のもののように使用している人のこと。 例:盗图狗能不能原地去世「勝手に人の作品を掲載する人はこの世からいなくなってくれる?」例:愿世界...
ネット用語・新語

母单花

(mǔ dān huā) 意味:恋愛経験ない貧乏な独身男性 母=母胎、单=单身、花=花呗の頭文字。母胎单身「恋愛経験がなく」、单身「独身」で、花呗「消費者金融」を利用しなければならないほどお金もない男性のこと。 例:我是一朵母单花「私は恋愛...
ネット用語・新語

普公婴

(pǔ gōng yīng) 意味:自信過剰で精神年齢が低いマザコン男 普公婴=普信男(自惚れ男)+ 巨婴(精神年齢が低い大人)+妈宝男(マザコン男) 例:普公婴在我旁边装逼我好烦「自信過剰の精神年齢が低い男が隣で偉そうにしてムカつく」例:...
ファッション・美容

纹眉

(wén méi) 意味:眉タトゥー、マイクロブレーディング 「マイクロブレーディング」という1本1本手彫りで毛並みを再現する繊細な技法を指すこともある。 例:准备去美甲和纹眉啦「ネイルアートと眉タトゥーに行く準備をする」例:如果纹眉画眉,...
ファッション・美容

落尾眉

(luò wěi méi) 意味:平行アーチ眉 平眉が「平行眉」、挑眉が「アーチ眉」となる。