サブカルチャー

五公主

(wǔ gōng zhǔ) 意味:ソニーPlayStation5 PSを「princess」として公主となり、PS3は三公主、PS4は四公主と呼ばれてきた。普来世代雄伍とも呼ぶ。 例:家庭新成员五公主,欢迎欢迎「家庭に新しいお供のソニーPl...
ネット用語・新語

妈宝男

(mā bǎo nán) 意味:マザコン男 妈宝は「妈妈的宝贝」の意味で母親の寵愛を受けたとなる。妈宝女は「母親に過保護に育てられわがままな女性」の意味になる。爹宝女は「ファザコン女性」の意味。姐宝男は「姉に頼る、お姉さんのような存在に頼る...
ネット用語・新語

奶酷

(nǎi kù) 意味:無邪気さとクールさを兼ね備えた 小奶狗「生まれたばかりのワンちゃん」で可愛い男という意味になる。酷はcoolでカッコいいの意味。 例:他奶酷奶酷的「彼は童顔でもあり、カッコいい」例:奶酷表情很萌「無邪気でクールな表情...
成語・四字熟語

不谙世事

(bù ān shì shì) 意味:社会経験乏しい、世事に疎い 例:那时的我也只是一个不谙世事的小女孩「あの時は私も社会経験が少ない子供にすぎなかった」例:不谙世事的小伙子就这么中了商家的套路「世事に疎い若者がこんな売り手のやり方に嵌めら...
ネット用語・新語

绝绝子

(jué jué zi) 意味:①超すごい、本当に最高、(素晴らしくて)ヤバい、神っている ②超最低、最悪、酷い 绝には「二つとない、すごい」という意味がある。绝绝子の使い方として「超良い、超ダメ」と両極端の2つの意味を形容するため、文脈か...
ネット用語・新語

爆表

(bào biǎo) 意味:(程度が)すごい、甚だしい、絶頂、最高潮 表(計器)を爆発(振り切る)となり、計測不能なぐらいぶっ飛んでいるという意味のスラング。 例:血压爆表「血圧がヤバいほど高い」例:颜值爆表「超イケメン(絶世の美人)」例:...
ネット用語・新語

负翁

(fù wēng) 意味:多額の負債を抱える人 1997年のアジア金融危機により一夜にして富翁(fù wēng)から负翁(fù wēng)に陥る人がいた。ピンインが全く同じこともありこの言い回しが使用されるようになった。负翁族とは、収入や貯...
成語・四字熟語

走火入魔

(zǒu huǒ rù mó) 意味:①無我夢中になる、我を忘れて熱中する、のめり込む ②気功のアンバランスな状態(偏差) ②の偏差とは間違った方法で気功やヨガの呼吸法や瞑想法などをやった場合に現れるもので、不安感や恐怖感があったり、耳鳴り...
教育・学校

学痞

(xué pǐ) 意味:いつもは不真面目だけど成績は良い人 学校での素行は悪く、授業中に寝る、放課後も遊んでばかりと勉学に対して不真面目な行動をしているが、成績はいつも良い人のこと。学魔「ガリ勉、勉強の鬼」、学霸「秀才、学問がある人、勉強が...
教育・学校

学魔

(xué mó) 意味:ガリ勉、勉強の鬼 狂ったように勉強する人のこと。学魔で成績が良い人は、学霸「秀才、学問がある人、勉強ができる人」になる。 例:他是个学魔「彼はガリ勉だ」例:我真学英语学魔了「私は英語を本当に夢中になって学習した」例:...
ネット用語・新語

拉仇恨

(lā chóu hèn) 意味:他人から嫉妬を買う行為をすること もともとゲーム用語。『Dota2』でバトル中に対戦相手を挑発して攻撃を誘うこと。ネット用語として、嫌味な自慢したり、SNSに故意に見せびらかすのを目的として写真などを載せて...
ネット用語・新語

蹭蹭族

(cèng cèng zú) 意味:お金を使いたがらず必要以上の節約をするひと 蹭には「(自分の金をつかわずに)ちゃっかりもらう、他人にたかる」という意味がある。蹭蹭族とは、例えば無料送迎バスで大きなスーパーに行き、試食コーナーを回って食事...
運動・スポーツ

脸基尼

(liǎn jī ní) 意味:フェイスキニ 海水浴のためにデザインされた頭からかぶる目と鼻と口のところだけに開口部があるマスク。2004年に青島の人が考案し、2005年から販売された。
ネット用語・新語

明明病

(míng míng bìng) 意味:分かっているのについやってしまう癖、なかなか直らない習慣 明明知道不该做「明らかにするべきではないのは分かっているが」→「我慢できずに、ついついやってしまう止められない習慣や癖」のこと。 例:明明病得...
ネット用語・新語

累die

累die(lèi die) 意味:死ぬほど疲れる、タヒる ”die”は死の意味。すなわち「累死」となる。「タヒる」はスラングで死の字の左右を分けるとカタカナの「タ」と「ヒ」に似ていることから「死ぬほど疲れる、死ぬほどつらい」という意味で使わ...