ネット用語・新語 蹭蹭族 (cèng cèng zú) 意味:お金を使いたがらず必要以上の節約をするひと 蹭には「(自分の金をつかわずに)ちゃっかりもらう、他人にたかる」という意味がある。蹭蹭族とは、例えば無料送迎バスで大きなスーパーに行き、試食コーナーを回って食事... ネット用語・新語
運動・スポーツ 脸基尼 (liǎn jī ní) 意味:フェイスキニ 海水浴のためにデザインされた頭からかぶる目と鼻と口のところだけに開口部があるマスク。2004年に青島の人が考案し、2005年から販売された。 運動・スポーツ
ネット用語・新語 明明病 (míng míng bìng) 意味:分かっているのについやってしまう癖、なかなか直らない習慣 明明知道不该做「明らかにするべきではないのは分かっているが」→「我慢できずに、ついついやってしまう止められない習慣や癖」のこと。 例:明明病得... ネット用語・新語
ネット用語・新語 累die 累die(lèi die) 意味:死ぬほど疲れる、タヒる ”die”は死の意味。すなわち「累死」となる。「タヒる」はスラングで死の字の左右を分けるとカタカナの「タ」と「ヒ」に似ていることから「死ぬほど疲れる、死ぬほどつらい」という意味で使わ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 钻石男 (zuàn shí nán) 意味:完璧な男性 钻石は「ダイヤモンド」の意味。出身地、家柄、経済条件、学歴、品位、社会的地位などが良く申し分のない男性のこと。钻石男高は「高校生ぐらいの若い完璧な男性」のこと。 例:他是钻石男「彼は完璧な男性... ネット用語・新語
ネット用語・新語 硬盘人 (yìng pán rén) 意味:上海以外の人、上海戸籍を持たない外地人 上海人の外地人に対する蔑称。沪漂「上海戸籍を持たない地方出身者、外地人」と同じようにも使う。 例:原来真的硬盘人都听不懂上海话「もともと純粋な外地人は上海語が聞き取... ネット用語・新語
ネット用語・新語 in词 in词(in cí) 意味:流行の言葉 in fashion词の略語。in语でも同じ。反義語はout词(廃れた言葉・死語)でout of fashion词の略。「词」がないと”in”は「流行の、ナウい」、“out”は「時代遅れ、ダサい」など... ネット用語・新語
ネット用語・新語 御夫术 (yù fū shù) 意味:夫の操縦術 御夫之术、御夫有术とも呼ぶ。 例:学习学习聪明女人的御夫术「賢い女性の旦那の操る術を学習しよう」例:怎样掌握御夫术,有没有诀窍「どのように夫の操縦術を見に付ける、コツはあるの」例:原来他听话不是因为... ネット用語・新語
経済・ビジネス 咸鱼族 (xián yú zú) 意味:仕事に意欲がない会社員 咸鱼は塩漬けの魚。死んでいるため、やる気のない人を比喩している。咸鱼族は、仕事の目標もなく、昇進や昇給にも関心がなく、現状に満足する会社員のこと。 例:今天也是想做咸鱼族的一天「今日も... 経済・ビジネス
政治 升级版限塑令 (shēng jí bǎn xiàn sù lìng) 意味:ビニール袋禁止令 プラスチック規制令は2008年6月1日から実施された限塑令で「レジ袋有料化」されたが、2021年1月1日からの升级版限塑令はビニールレジ袋自体(使い捨てストロー... 政治
経済・ビジネス 吸金 (xī jīn) 意味:手っ取り早くお金を稼ぐ、荒稼ぎする 例:哪些职业最吸金「どの職業が手っ取り早くお金を稼げる?」例:商品期货吸金效果明显「商品先物の稼ぎ効率は非常によい」例:利用网络传销平台层层吸金近1亿「ネットワークビジネスで1億近... 経済・ビジネス
経済・ビジネス 醒工砖 (xǐng gōng zhuān) 意味:単純労働者、力仕事 「醒醒,工头喊你起来搬砖」の略語。汗を流しながらレンガを運ぶ重労働から。苦労の絶えない仕事に対して自嘲して使う場合も多い。 例:接受不了半夜三点还会醒工砖「午前3時に単純労働は耐... 経済・ビジネス
ネット用語・新語 我倒 (wǒ dǎo) 意味:驚きだ、ウソだろ 敬服することや意外なことにの驚きに対してクラクラして倒れるという意味合い。 例:我倒是希望这个误会是真的「驚きだがこの誤解が本当だと願ってる」例:我倒要看看是不是真的「驚きだ、本当かどうか見てみよう... ネット用語・新語
ネット用語・新語 漂酿 (piào niàng) 意味:美しい、綺麗、かわいい 漂亮(piào liang)の意味。 例:好漂酿啊「なんて可愛いの」例:蛙趣,漂酿的哇「なんと、綺麗だわ」例:怎么长那么漂酿「どうしてそんなに美人なの」例:像凤凰一样漂酿「鳳凰と同じよ... ネット用語・新語