ネット用語・新語

外围女

(wài wéi nǚ) 意味:富裕層を対象とする売春婦 脏模、脏蜜とも呼ぶ。モデル、女優であると名乗ったり、テレビ・映画に出演したことがあると自称し、売春を目的に高官や富裕層に近づく女性のこと。2013年に海南省三亜市で開催された「海天盛...
ネット用語・新語

真空出镜

(zhēn kōng chū jìng) 意味:ノーブラ ノーブラでセクシードレスやボディコンなど身体のラインが出る服を着て曝け出すというように使用する。穿「着る」という動詞と一緒に使うと出镜が省かれることもある。 例:老外真空穿衣服的原因...
経済・ビジネス

金蓝领

(jīn lán lǐng) 意味:熟練技能工、高技能者 金领「ハイテク技術者、高級管理職」と蓝领「ブルーカラー」が合わさった単語。 例:把职业技能做到极致,成为金蓝领「職で技術を極め熟練技能工になった」例:金蓝领技师培训班开班「高技能者の...
経済・ビジネス

粉领族

(fěn lǐng zú) 意味:ピンクカラー労働者、ピンクカラージョブ 伝統的に女性が多く占める職種(看護師・保育士・家政婦・秘書など)に勤める人。また女性の労働者をも指す。このほか、白领(ホワイトカラー)、蓝领(ブルーカラー)、绿领(グ...
ネット用語・新語

拼二代

(pīn èr dài) 意味:親がお金持ちではないため努力が必要な子供 富二代のように裕福な子供ではない。そのため自身が打拼(頑張る、努力する)しなければならないという意味。贫二代(貧しい親の子供)と相対的に用いられることがあり、お金やコ...
ネット用語・新語

晕菜

(yūn cài) 意味:クラクラする、ぼうっとなる、気絶する 瞎菜、完菜とも言う。 例:今日累晕菜「今日は疲れてクラクラする」例:大热天,我晕菜了「本当に暑い、ぼうっとなる」例:这个人真的给我笑晕菜了「この人は本当に気絶するほど笑かしてく...
サブカルチャー

被牛头人

(bèi niú tóu rén) 意味:寝取られ(NTR) 日本語の「寝取られ」(自分の彼女や配偶者などが他人に寝取られる)がもとになった単語。
ネット用語・新語

白骨精

(bái gǔ jīng) 意味:エリート女性、仕事をバリバリこなす女性 一般的には、西遊記に登場する妖怪の白骨夫人を指すが、ネット用語としては、白领(ホワイトカラー)、骨干(リーダー)、精英(エリート)の頭文字を取った意味となる。 例:什...
ネット用語・新語

排骨精

(pái gǔ jīng) 意味:激痩せな、超ガリガリの 瘦骨如柴、柴瘦と同じ意味。 例:她离婚后瘦成排骨精「彼女は離婚後に激痩せした」例:我自己就是从小又白又瘦,就是排骨精「私は子供の頃から色が白く痩せていた、ガリガリだ」例:同样是吃饭,...
ネット用語・新語

新二代

(xīn èr dài) 意味: 豊かさの大切さが分かるお金持ちの子供 2018年の財産白書から発表された単語。同白書によると、今までネガティブに使われることが多かった「富二代」(ドラ息子)のイメージを一新するために生まれた造語。新二代は親...
ネット用語・新語

穷二代

(qióng èr dài) 意味:貧困層の子供 富二代(富裕層の子供)の反義語。 例:父亲从小就告诉我是穷二代「父親は小さい頃から私に自分が貧困層の子供(コネがない)であることを告げていた」例:我穷疯了,来世不做穷二代「貧乏すぎて気が狂い...
ネット用語・新語

爆料

(bào liào) 意味:①特ダネ、スクープ ②(注目のネタ、スキャンダルの)披露、暴露 例:内娱圈频频爆料!「国内エンタメ界では頻繁に特ダネが作られる」例:现在大多新闻好像都靠网友爆料「現在、ほとんどのニュースはネットからのスクープに頼...
外来語・音訳

爱疯

(ài fēng) 意味:アイフォーン iPhoneを漢字表記したもの。 例:果粉必看!历代爱疯汇总「アップルファンは必見!歴代アイフォンのまとめ」例:不同型号的爱疯有什么区别「違う機種のアイフォンは何が違うの」例:买爱疯15还是13pro...
ネット用語・新語

节目效果爆炸

(jié mù xiào guǒ bào zhà) 意味:演出効果が効く テレビなどの番組で視聴率を上げるためにオーバーなジェスチェーをしたり、雰囲気をつくったり、やらせなどの演出をすること。 例:我直接笑裂,节目效果爆炸了「俺の笑いのつぼ...
ネット用語・新語

新尼特族

(xīn ní tè zú) 意味:ネオニート Neo NEET(ネオニート)は、企業に就職せず収入を得ている人。例えば、株式、不動産投資家など不労所得で生計を立てている人らを指す。 例:我的理想是做一个新尼特族「私の理想はネオニートになる...