求医不如求己(qiú yī bù rú qiú jǐ)
意味:医者に頼るより自分に頼る方がよい〈喩〉対症療法より根本療法を
病院に行って対症療法するより、食生活や運動したりと生活習慣を改善して自らが持っている自然治癒力を高める根本療法(原因療法)をするべきだということ。
例:病由心生,求医不如求己
「病は気から、医者に頼るより自分に頼る方がよい」
例:药疗不如食疗,求医不如求己
「薬物療法より食事療法を、医者に頼るより自分に頼る方がよい」
例:大家要学会自救啊,求医不如求己
「みんな自分でセルフケアをマスターしないと、医者に頼るより自分に頼る方がよい」
