PR

学然后知不足,教然后知困

学然后知不足,教然后知困(xué rán hòu zhī bù zú, jiào rán hòu zhī kùn)

意味:学びて然る後に足らざるを知り,教えて然る後に困しむを知る

《礼記·学記》から。学んでみてはじめて自分の知識の足らなさが分かり、教えてみてはじめて至らなさを悟るということ。

例:学然后知不足,教然后知困,教学相长
「学びて然る後に足らざるを知り,教えて然る後に困しむを知る、教える方も学ぶ方も共に向上する」

例:学然后知不足,教然后知困,知不足,然后能自反也,知困,然后能自强也
「学んでみてはじめて自分の知識の足らなさが分かり、教えてみてはじめて至らなさを知る、不足していることを知ってこそ自身を顧みることができ、至らなさを悟ってこそ自分が強くなれる」

兜得慧から引用