打酱油(dǎ jiàng yóu)
意味:自分とは関係ない、無関心である
打酱油は「醤油を買いに来ただけ」の通りすがりで無関係だとの意味から来ている。职场酱油人、上班打酱油的人は「会社への忠誠心が低く、仕事にも消極的なひと」の意味。
例:虽然我是打酱油的,但就是很开心
「私とは関係ないことだが、とても嬉しい」
例:每天悠悠闲闲,现在工作只是打酱油
「毎日ゆったりと過ごし、現在の仕事もただこなしているだけ」
例:印度参加奥运会基本上每次都是打酱油的,得奖牌的次数极少
「インドはオリンピックに参加するも毎回蚊帳の外(主役ではない)、メダル獲得は極めて少ない」