教育・学校

谈性色变

(tán xìng sè biàn) 意味:性の話題を身構えてしまう、性教育をタブー視する 谈虎色变「怖い話を聞くだけですぐ顔が青ざめる」をもじった造語。 例:普及性知识很有必要,不能“谈性色变”「性知識の普及はとても必要で性教育をタブー視...
成語・四字熟語

只手遮天

(zhī shǒu zhē tiān) 意味:権力を笠に着て大衆を騙す 一手遮天と同じ。「片手で天を遮る」となるが、悪い事は片手では隠し切れないという反語的な意味合いを含んでいる。 例:只手遮天啊!做个人吧「権力を笠に着て大衆を騙して、人と...
成語・四字熟語

法力无边

(fǎ lì wú biān) 意味:超人的な力、魔法のようなパワー 法力は「①仏法の力 ②神通力」の意味。 例:你真的是法力无边,太有才了「あなたは本当に超人的な力がある、本当に才能がある」例:今天法力无边啊,希望继续保佑我「今日は魔法の...
成語・四字熟語

神通广大

(shén tōng guǎng dà) 意味:何でもできる魔術のような力、とても優れた腕前(スキル) 例:希望自己可以神通广大,可我自己都过得不如意「自分が何でもできる魔術のような力があればと思うが自分にはそのようなものはない」例:真是神...
ネット用語・新語

包治百病

(bāo zhì bǎi bìng) 意味:①万病を治してくれる ②ストレス解消、気分を晴らしてくれる 例:睡眠好了真的包治百病,第二天皮肤都变好了「睡眠は本当に万病に効く、次の日には皮膚が良くなった」例:离职后头发掉的少了,连精神状态都好...
成語・四字熟語

不可方物

(bù kě fāng wù) 意味:比べるものがないほど、この上ない 例:真的很好看,确实是极其美得不可方物了「本当に美しい、実に極めて比べるものがないほど美しい」例:一天到晚走路累得有点不可方物「一日中歩いてこの上なく疲れている」例:建...
成語・四字熟語

一传十,十传百

(yī chuán shí, shí chuán bǎi) 意味:情報が瞬時に伝わる、あっという間に噂が広まる 一人传十,十人传百でも同じ。「一が十に伝わり十が百に伝わる」。もともとウイルスや病気などが伝染し流行することを表していた。 例:...
成語・四字熟語

无所不用其极

(wú suǒ bù yòng qí jí) 意味:目的の為には手段を選ばない、目標の為なら何でもする 例:为了挣钱真的无所不用其极啊「お金を稼ぐためには本当に手段を選ばないな」例:有些网红真的该整治了,为了流量无所不用其极「あるインフルエ...
成語・四字熟語

意外之财

(yì wài zhī cái) 意味:思いもよらぬ収入、思いがけないお金 例:这个月好幸运,总有一些意外之财不断进账「今月はとてもツイている、思いもよらぬ収入がずっとありどんどんお金が入って来る」例:上了年纪,经不起意外了,除了意外之财「...
成語・四字熟語

草草了事

(cǎo cǎo liǎo shì) 意味:いい加減に事を済ます、物事を杜撰に扱う 草草=草率「いいかげんである、ぞんざいである」の意味。 例:这样的事情绝不能草草了事「このような事は決していい加減に済ましてはいけない」例:这漫长的一生草草...
成語・四字熟語

花容失色

(huā róng shī sè) 意味:(特に女性が)驚きびっくりした様子を形容する 特に訳語があるのではなく容態を表している単語。 例:吓得花容失色口吐白沫「驚きびっくりして口から泡を出す」例:突然猛打喷嚏,给旁边美女吓到花容失色「突然...
ネット用語・新語

好个屁

(hǎo gè pì) 意味:何がいいの、どこがいいの ~屁で否定となり良くないという意味を表している。 例:狗屁,哪里好啊,好个屁「ばかげている、どこがいいの、何がいいの」例:我的老公好吗,好个屁,一点都不好了「私の夫が良いって?どこがい...
成語・四字熟語

千里送鹅毛

(qiān lǐ sòng é máo) 意味:遠い所から心のこもった贈り物、志は木の葉で包む 千里鹅毛も同じ。千里はるばる非常に珍しい白鳥の羽を奉献したという故事から。「気は心」でちょっとしたことでも、心からの思いやりがあれば、誠意として...
ネット用語・新語

人丑就要多读书

(rén chǒu jiù yào duō dú shū) 意味:醜いなら(読書・勉強を)たくさんするべき 顔が醜いならそれをカバーする何か(取り柄)がないと駄目だという意味。 例:我觉得人丑就要多读书,所以要多多读书「私は醜いなら読書をた...
成語・四字熟語

笑一笑少一少

(xiào yī xiào shǎo yī shǎo) 意味:たくさん笑うと若返る 笑一笑,十年少も同じ。 例:笑一笑少一少,愁一愁白了头「たくさん笑うと若返る、悩んだら髪の毛が白くなる」例:心胸宽广,笑一笑少一少「心を広く思いやりを持って...