ネット用語・新語

你人还怪好嘞

(nǐ rén hái guài hǎo lei) 意味:あなたはお人好しなんだから、あなた人がいいね 例:你人还怪好嘞,为什么如此好骗嘛「あなたはお人好しなんだから、どうしてこんなによく騙されるの」例:你人还怪好嘞,免费帮我「あなたはお人...
ネット用語・新語

报一丝

(bào yī sī) 意味:恥ずかしい、決まり悪い、すいません、ごめん 不好意思のネット用語。 例:污言秽语真的报一丝报一丝「汚い言葉本当にごめんごめん」例:报一丝啊真的报一丝,妈了个巴子「きまりが悪い、くそっ」例:一些低级错误,报一丝啊...
ファッション・美容

多巴胺穿搭

(duō bā àn chuān dā) 意味:ドーパミン・ドレッシング 明るい色をドーパミンカラーといい、鮮やかな色合いのコーディネートのこと。明るい色の洋服を着るとドーパミンが放出され、気分を上がったり幸福感が味わえ、自信が高まると言わ...
ネット用語・新語

显眼包

(xiǎn yǎn bāo) 意味:でしゃばり、目立ちたがり屋、自己アピールする人 他人と違う個性的な人、またそのユニークさで目立とうとする人。~包は「~タイプ」の意味で使われる。现眼包「恥さらしなやつ」、小哭包「泣き虫」など。 例:每个学...
ネット用語・新語

退潮

(tuì cháo) 意味:①引き潮、干潮 ②ブームが去る、流行らなくなる、衰える 涨潮は「満潮」。 例:大城市的共享单车开始退潮「大都市のシェア自転車はブームが去りつつある」例:小家电市场热度退潮,企业净利润下滑「小型家電市場のブームが去...
ネット用語・新語

电灯泡

(diàn dēng pào) 意味:①電球 ②恋のお邪魔虫 ②は広東語の电灯胆から来たスラング。 例:飞机遇到了一对很有爱的男女,坐在他们旁边 超级电灯泡一样的我「飛行機で愛し合っている男女に会いその横に座る、まったくお邪魔虫な私」例:被...
サブカルチャー

冰恋

(bīng liàn) 意味:ネクロフィリア、死体性愛、屍姦 恋尸癖と同義語。死体に性愛感情を抱くセクシュアリティのこと。 例:关于冰恋爱情,你知道多少「ネクロフィリアについてあなたはどれくらい知っている?」例:你知道什么是“冰恋”吗「ネク...
成語・四字熟語

懵懵懂懂

(měng měng dǒng dǒng) 意味:何も知らない、ぼんやりしている 例:那时候很小,还懵懵懂懂的「その時は幼かったのでまだ何も知らなかった」例:他懵懵懂懂的样子,看上去非常可爱「彼の何も分からない様子は、見ていて非常に可愛い」...
ファッション・美容

猪鼻子鞋

(zhū bí zi xié) 意味:フラットシューズ 、バレエシューズ 猪鼻鞋ともいう。芭蕾鞋「バレエシューズ」のこと。 例:越看越想买一双猪鼻子鞋「見れば見るほどフラットシューズが買いたくなる」例:穿着猪鼻鞋去跳芭蕾了「バレエシューズを...
成語・四字熟語

招架不住

(zhāo jià bù zhù) 意味:受け止めきれない、耐えられない、太刀打ちできない、堪らない 招架は「①受け止める、食い止める ②相手をする、対応する」の意味。 例:烧得我太难受了,浑身疼,疼得招架不住「熱が出て辛すぎる、全身が痛い...
ネット用語・新語

腻害

(nì hài) 意味:すごい、素晴らしい 厉害(lì hài)の意味のネット用語。 例:每天锻炼举铁,你好腻害「毎日ウエイトトレーニング、あなたはスゴイ」例:太腻害了,我真的有被激励到「スゴすぎる、私は本当に励まされた」例:哇哦~太腻害惹...
成語・四字熟語

步履蹒跚

(bù lǚ pán shān) 意味:足元がおぼつかない、足がふらつく 例:老人拄着拐杖,步履蹒跚过马路「老人が杖をついて、足元がおぼつかず道を渡る」例:逛了五个多小时,旅客都步履蹒跚「5時間以上歩いて、観光客らは足がふらふらしている」例...
ネット用語・新語

炫完

(xuàn wán) 意味:①見終える、読み終える ②食べ終える 例:昨天晚上一口气炫完九集,每一集都好看「昨晩一気に9話まで見終えた、毎回とても見応えがあった」例:推荐好看的短篇小说!最好一天就能炫完「見応えのある短編小説をお薦めする、で...
ネット用語・新語

列文虎克

(liè wén hǔ kè) 意味:細かなことに気がつく 「微生物学の父」と呼ばれたオランダ人のレーウェンフックの名前。はじめて顕微鏡により微生物を観察したことで有名。ネット用語として、ネットユーザーが細かなところに気がつき指摘することな...
成語・四字熟語

姗姗而来

(shān shān ér lái) 意味:のろのろやって来る、遅れてやってくる、あとからゆっくりついて来る 例:等差不多半小时后他才姗姗而来「彼を30分近く待っていたが、彼は遅れてやって来た」例:胜利是在多次失败之后才会姗姗而来「勝利は多...