成語・四字熟語 前途无量 (qián tú wú liàng) 意味:前途洋々である、未来が希望に満ちている 例:感觉以后这个男孩肯定前途无量的「これからこの男の子は前途洋々であると感じる」例:无论怎么样,我都相信自己前途无量「何がともあれ、私の前途は希望に満ちてい... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 白到发光 (bái dào fā guāng) 意味:更に磨きがかける、ブラッシュアップ 例:穿上西装感觉自己白到发光「スーツを着ると更にカッコよさに磨きがかかると感じる」例:这才是适合敏感肌用的化妆水,肌肤白到发光「この敏感肌用の化粧水は肌に合う、... ネット用語・新語
ネット用語・新語 前任 (qián rèn) 意味:①前職 ②前の、元(彼氏・彼女、夫・妻) ②は元カレ、元カノ、又は離婚する前の夫や妻という意味。 例:前任大统领「前大統領」例:前任首相「前首相」例:现在工资比前任的高吗「いまの給料は前職のより高い?」例:早就跟... ネット用語・新語
サブカルチャー 分手炮 (fēn shǒu pào) 意味:カップルが別れる前にエッチすること 「分手pao」も同じ。 例:分手的时候打了一场分手炮「別れる時にエッチをした」例:他要求打最后一发分手炮「彼は最後にエッチをして別れようと要求した」例:刚打完分手炮就去... サブカルチャー
ネット用語・新語 减分制 (jiǎn fēn zhì) 意味:①(スポーツの)ポイントの減点制度 ②(愛情などが)時間とともに薄れる、冷める ①はボクシングなどの判定決着となった場合、ラウンドごとの減点する方式のこと。ちなみに試験の採点の減点方式は「扣分制」となる。... ネット用語・新語
ネット用語・新語 Q弹 Q弹(Q dàn) 意味:もちもちした、ぷりっとした、プリプリ 软糯は同義語。同じ意味を繰り返して软糯Q弹として形容したり、QQ弹弹と続ける場合もある。 例:好Q弹的手感呀「とってももちもちした手触り」例:甜点Q弹可口「デザートがもちもちし... ネット用語・新語
成語・四字熟語 不贪不厌 (bù tān bù yàn) 意味:自然(天)に任せる、成り行きに任せる 「貪らないことを厭わない」とは「必要以上な望みや過剰な欲望を持たず」となり、自然な成り行きに任せるという意味。 例:人生要做到不贪不厌「人生は天に任せなければならな... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 我佛了 (wǒ fú le) 意味:まいったなぁ、がっかり、どうしょうもない 我服了(wǒ fú le)と同じ意味。佛系などで使う「佛」と全く関係ない。佛は「fó」と「fú」と二通りの発音がある。 例:算了我佛了「分かったよ、どうしょうもない」例:... ネット用語・新語
成語・四字熟語 男耕女织 (nán gēng nǚ zhī) 意味:男耕女織 男は田畑を耕し、女性は機(はた)を織るということ。男女にはそれぞれ天から与えられた果たすべき仕事があるということ。 例:从农耕时代的男耕女织就开启了「農耕時代から男耕女織は始まった」例:我... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 露股沟 (lù gǔ gōu) 意味:お尻が露出する 股沟は臀裂(お尻の割れ目)のこと。 例:女生蹲下来露股沟自己是不是不知道啊「女性が跪いてお尻が出ている、自分で気づいていないの?」例:裤子要提高一点不露股沟好吗「ズボンをもうちょっとあげてお尻を... ネット用語・新語
ネット用語・新語 没招了 (méi zhāo le) 意味:しょうがない、どうしょもない 例:牙疼的没招了「歯が痛くてしょうがない」例:他白天喝酒没招了「彼は昼間に酒を飲んでどうしょもない」例:我佛了,我真没招了「まいった、俺は本当にどうしょもない」例:这疫情还没结... ネット用語・新語
ネット用語・新語 我草 (wǒ cǎo) 意味:クソッ、ちくしょう、なんてこった 我操(wǒ cāo)と同じ意味。我艹と言ったりもする。 例:我草我真服了「くそっ、本当にしょうがないな」例:我草我才知道「ちくしょう、今ごろになって知った」例:我草尼玛,把你们豆沙了... ネット用語・新語
ネット用語・新語 太欧了 (tài ōu le) 意味:ツキがある、運があるね 吸欧气「運気が良くなる」を参照。 例:哇塞,最近太欧了「なんとまぁ、最近ついている」例:可能前段时间太欧了,现在不行「おそらくちょっと前までツキがあったが今はダメ」例:第一次抽了就抽到了... ネット用語・新語
成語・四字熟語 欲哭无泪 (yù kū wú lèi) 意味:泣きたいけれど涙が出ない、泣きたいのに泣けない 泣きたい気持ちとは裏腹に、体が反応しないこと。 例:核酸健康码有可能变为黄码,欲哭无泪「コロナ健康コードが黄色に変わる、泣きたいのに涙が出ない」例:欲哭无泪... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 无权无势 (wú quán wú shì) 意味:権力も地位もない、全くコネがない 権力も権勢も持っていない人のこと。 例:家里无权无势考公务员有出路吗「家に全くコネがなくて公務員試験を受けても見込みあるの?」例:我知道我家里都是无权无势的普通人「私... ネット用語・新語