一传十,十传百(yī chuán shí, shí chuán bǎi)
意味:情報が瞬時に伝わる、あっという間に噂が漏れる
一人传十,十人传百でも同じ。「一が十に伝わり十が百に伝わる」。もともとウイルスや病気などが伝染し流行することを表していた。
例:同学交际很广,一传十十传百全都知道我今天生日了
「同級生は交友関係が広い、瞬時に今日が私の誕生日だと知れ渡った」
例:好事不出门,坏事传千里,一传十,十传百
「良い事は伝わらないが、悪事千里を走る、あっという間に噂が漏れる」
例:怀孕了,不料被隔壁邻居知道,一传十,十传百
「妊娠した、はからずも隣人らに知られている、情報があっという間に漏れる」
