造口业 未分類 2023.03.16 2022.11.12 造口业(zào kǒu yè) 意味:悪口を言う、そそのかす、口先だけの話 仏教用語で口業とは(口でする行為)を指し、善悪(善業・悪業)いずれかの結果を招く行為を指す。 例:一定要管住自己嘴巴,勿造口业「自分の言葉を主管しなければならない、悪口を言うべからず」例:祸从口出,莫造口业「禍は口から出る言葉が原因で起こる、悪口は慎むべき」例:少说脏话,少造口业「汚い言葉や人をそそのかす言葉は慎んで」例:不学无术造口业,是不对的「無学無能でうわべだけの話をするのはいけない」 华人佛教から引用