知耻而后勇(zhī chǐ ér hòu yǒng)
意味:恥を知るは勇に近し、足らなさを認め改めていく
孔子の『礼記』にある「知耻近乎勇」から。恥を知って改める勇気は称賛に値する。自らの足らなさを認め、改めていくことは勇気が必要ということ。
例:要懂得知耻而后勇,知错能改,善莫大焉
「恥を知るは勇に近しと悟るべきだ、誤りを犯しても改善できれば素晴らしいことである」
例:学生成绩不好就应该知耻而后勇吧
「学生は成績が良くないなら、自らの足らなさを認め改めるべき」
例:知耻而后勇,终于拿到了世界杯的首胜
「恥を知るは勇に近し、やっとワールドカップで初勝利を挙げた」