ネット用語・新語 超雄 (chāo xióng) 意味:怒りっぽい、カッとなる 超雄综合征は「スーパー男性症候群(XYY症候群、ヤコブ症候群)」。 例:打车遇到一个超雄司机,一路飙车还骂人「タクシーに乗ったら怒りっぽい運転手だった、スピード出すし罵倒するし」例:... ネット用語・新語
ネット用語・新語 内核稳定 (nèi hé wěn dìng) 意味:揺るぎない信念がある、意志が固い 例:希望成为一个内核稳定的人「揺るぎない信念の持ち主になりたい」例:我知道所有的困局都来自于我不够稳定的内核「私はすべての難局が自分の信念の足りなさから来ていること... ネット用語・新語
ネット用語・新語 亚比囧囧囧 (yǎ bǐ jiǒng jiǒng jiǒng) 意味:かわちぃ、かわちい、愛らしい バラエティ番組でぶりっ子して発した言葉から。とくに言葉に意味はないが、卖萌のように幼く子供っぽい可愛らしさを強調したり、愛らしいという意味で使用する。 ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 萌点 (méng diǎn) 意味:萌え要素(萌えポイント)、チャームポイント 例:怎么会有这么萌的,完全戳我萌点上了「こんなに萌えるのか、完全に私の心に突き刺さる」例:这萌点太击中了,一生钟情你「萌えポイントがど真ん中を捉える、一生あなたを恋い... ネット用語・新語
ネット用語・新語 装13 装13 意味:粋がる、偉そうにする、カッコつける、マウントを取る 装逼=装Bの意味。13の数字をくっつけるとBの形なることから。 例:又TM开始装13了「またくそっ偉そうにして」例:喵的别装13了行不「くそっ、粋がらないでもらえる」例:你不... ネット用語・新語
ネット用語・新語 犇骉 (bēn biāo) 意味:こき使われる人ら、馬車馬のように働く人ら 牛马「こき使われる人、馬車馬のように働く人」の複数形。 例:犇驫们下班,一起去吃饭「こき使われる人らが退社、一緒にご飯を食べに行く」例:每天早出晚归,好浓的班味,不想当犇... ネット用語・新語
ネット用語・新語 你别说你还真别说 (nǐ bié shuō nǐ hái zhēn bié shuō) 意味:いやぁまったく、なんともまったく、なに言ってるの、どうしょもない 无语の使い方に似ている。 例:你别说…你还真别说,原来如此「いやぁ、まったく、なるほど」例:我草,... ネット用語・新語
ネット用語・新語 职场PUA (zhí chǎng pua) 意味:従業員の隷属化、社員のマインドコントロール(≒パワハラ) PUAはこちらを参照。职场PUAは、従業員を精神的に抑圧しマインドを隷属化させること(マインドコントロール)。立場や権力を利用する职权骚扰「パワ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 人机感 (rén jī gǎn) 意味:人間味のない感じ、ロボット感 人机味でも同じ。生身の人間ではないコンピュータ、AI、ChatGPT、音声BoTのように感じてしまうこと。また、AIと人間の見分けがつきづらくなってきているが、逆に人間にAIのよ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 爆改 (bào gǎi) 意味:①激変、大改造 ②イメチェン、超あか抜ける 例:爆改华为首款三折叠新机登场「衝撃的な変化のHUAWEI、初めての3つ折りスマホがお披露目」例:新款丰田,迎新变革,全面爆改升级「トヨタの新車、改革歓迎、全面フルモデル... ネット用語・新語
ネット用語・新語 办公臀 (bàn gōng tún) 意味:座りっぱなしで臀部の形が変わること、垂れ尻 広義には事務所で長時間座りっぱなしで引き起きる腰痛、また下半身の活動が低下して代謝が悪くことにより、肥満や糖尿病のリスクが高まる職業病のことを指している。体型と... ネット用語・新語
ネット用語・新語 蓝蓝路 (lán lán lù) 意味:ランランルー(マクドナルド) マクドナルドのCMでドナルドが使っていた掛け声。特に意味はないが嬉しい時に発する。 例:办公室隔壁小姐姐的蓝蓝路太香了「事務所の隣のお姉さんからランランルー、すごく匂って来る」例... ネット用語・新語
ネット用語・新語 死装 (sǐ zhuāng) 意味:強い 英語の”strong”の音訳。亖装(sì zhuāng)でも同じ。 例:我就是一个很死装的小女孩「私はとても強い女の子」例:看到金融男就恶心,没钱死装「金融マンを見ると吐き気がする、お金ないのに強がる」例... ネット用語・新語
ネット用語・新語 大馋丫头 (dà chán yā tou) 意味:食いしん坊の女性 一人称として使うことが多い。丫头「①女の子 ②ふしだらな女、この女」。 例:我真是个大馋丫头,管不住嘴「私は本当に食いしん坊だ、口を管理できない」例:大清早的肚子咕咕叫,大馋丫头早起... ネット用語・新語
ネット用語・新語 踩小人 (cǎi xiǎo rén) 意味:疫病神を踏む、邪神を蹴散らかす 疫病神を踏んで追い払うということ。中国では靴下の底に悪者を縫いつけたりする風習がある。これは、踏みつけることで身体から疫病神が抜けるという考えから来ている。ここでの小人は「... ネット用語・新語