ネット用語・新語 弱鸡 (ròu jī) 意味:未熟な、貧弱な、ひ弱な 例:我真是个实力好差的小弱鸡「私の実力は全く足らず未熟だ」例:周末练的腿现在才开始酸太弱鸡了「週末に鍛えた脚が今になって筋肉痛、貧弱だ」例:过了40岁,肠胃功能变弱鸡了「40歳を過ぎて胃腸の効... ネット用語・新語
ネット用語・新語 emmmm emmmm 意味:いや~、これは~、うむっ、ウゥ~ emmmの”m”は何個重ねても同じ意味となる。語気助詞や尾音のための用語で、特に決まった使い方はないが、しらけて気まずいとき、何と言えばよいか分からないとき、答えに詰まるときによく使用する... ネット用語・新語
ネット用語・新語 剧抛脸 (jù pāo liǎn) 意味:(演技派の)俳優・女優、どんな役も熟せる役者 「抛弃了上部戏的脸」(前回演じた役の顔を捨てる)の意味。毎回違った役を演じても、前の役柄から今回の役柄とすべてを上手く演じきる名役者のことをいう。 例:他真的是... ネット用語・新語
ネット用語・新語 靠脸吃饭 (kào liǎn chī fàn) 意味:容姿で飯を食う、外見でお金を稼ぐ 容姿が良いことを仕事にしたり、お金を稼いだりできること。靠实力吃饭は「実力で稼ぐ」となる。 例:长得漂亮的女生可以靠脸吃饭「美しい女性は美貌で金を稼ぐことができる... ネット用語・新語
ネット用語・新語 油管 (yóu guǎn) 意味:ユーチューブ YouTubeのこと。 ”You→油(yóu)Tube→管”となった造語。中国国内でYouTubeは、はじめは規制対象ではなかったが、途中から規制されて見ることはできなくなった。それでも、VPN(仮... ネット用語・新語
ネット用語・新語 高p 高p(gāo p) 意味:行き過ぎた写真加工・画像編集のこと、盛り過ぎ p图(=ps图)はphotoshop加工のこと。高pは「p图软件」(写真加工・画像編集アプリ)を利用したと他人が見ても一目で分かるような写真のことをいう。p太过、p得太... ネット用語・新語
ネット用語・新語 操蛋 (cāo dàn) 意味:ろくでなし、つまらん、クズ 東北の方言。罵倒語で不満を表す単語。 例:生活真操蛋啊「生活が本当につまらんや」例:真tm是操蛋「本当にうぜぇ、ろくでなし」例:操蛋的社会,好烦「ろくでもない社会、イライラする」例:越想... ネット用語・新語
ネット用語・新語 何弃疗 (hé qì liáo) 意味:バカは直らない、馬鹿に付ける薬はない、アホだね~ 「为什么放弃治疗」の略語。相手を罵倒するときに使用する。直訳すると「どうして治療をやめたの?」の意味になるが、これは「頭、脳みその治療(バカを治さなければ)な... ネット用語・新語
ネット用語・新語 人干事 (rén gàn shi) 意味:これが人間のやることなの、人としてするべきではない ”这是人干的事吗”の略語。 例:这特么人干事「これってくそっ人間のやることなの」例:我艹,真的好烦啊,人干事「こん畜生、本当にウザいな、これが人間のやるこ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 杠杠的 (gàng gàng de) 意味:素晴らしい、とてもよい、スゴイ、申し分ない 例:产品质量杠杠的「商品の質は素晴らしい」例:今天气氛杠杠的「今日の気分はとても良い」例:理解能力杠杠的「理解能力が申し分ない」例:这两天睡眠质量杠杠的「ここ数... ネット用語・新語
ネット用語・新語 我有点方 (wǒ yǒu diǎn fāng) 意味:慌てている、ちょっと焦っている、テンパる 我好慌(huāng)の意味のネット用語。我好方と言っても同じ。 例:这个感染速度我有点方「この感染速度に慌てている」例:今天有考试,我有点方「今日テストが... ネット用語・新語
ネット用語・新語 喜提 (xǐ tí) 意味:①嬉しいことに手に入れた ②(皮肉の意味で)嬉しくないものを手に入れた 微商(WeChatを利用して宣伝した商売)から生まれたネット用語。 当初、微商で儲けた人が、儲けたお金で新車を購入し写真を掲載する風習があった。喜... ネット用語・新語
ネット用語・新語 蹭热度 (cèng rè dù) 意味:人気(ブーム)にあやかる 蹭には「(自分の金をつかわずに)ちゃっかりもらう、他人にたかる」の意味がある。跟风は「流行を追う、トレンドに合わせる」となる。 例:我想蹭你热度「私はあなたの人気にあやかりたい」例:... ネット用語・新語
ネット用語・新語 裸替 (luǒ tì) 意味:ヌードの代役、ボディダブル 映画やドラマなどのヌードやラブシーンなどで女優が裸体を曝け出す場合、そのシーンだけヌードの代役をお願いする替え玉のこと。 例:她曾是范冰冰的裸替「彼女はいつも範冰冰の裸体の代役をしている」... ネット用語・新語
ネット用語・新語 霾单 (mái dān) 意味:勘定をする、支払いをする 一般的には买单(北方地方では结账が多い)を使用する。広東地区では広東語由来の埋单(mái dān)もよく使うが、霾单はその新語となる。霾はPM2.5で雾霾「大気汚染やスモッグ」という新語が... ネット用語・新語