未分類

未分類

小达人

(xiǎo dá rén) 意味:(ちょっとした)名人、達人、専門家 小能手が同義語。特殊な技能を身につけたり、ある領域をある程度極めた人のこと。 例:外国语小达人「ちょっとした外国語の達人」例:美食小达人「ちょっとしたグルメ達人」例:健身...
未分類

刷新认知

(shuā xīn rèn zhī) 意味:認識の刷新、知のイノベーション 刷新は「刷新する、更新する」、は「認知する」の意味。今までの固定概念(知覚、記憶、感覚、ロジック、想像)が刷新されたり、新しい知識を手に入れるときに用いる。 例:中...
未分類

多之又多

(duō zhī yòu duō) 意味:極めて多い、すごく多い、あまりにも多い 少之又少「極めて少ない、無きに等しい」が反義語となる。 例:读研的寒假作业多之又多「大学院生の冬休みの宿題はあまりにも多すぎる」例:长期休假后开工要务多之又多...
未分類

少之又少

(shǎo zhī yòu shǎo) 意味:極めて少ない、無きに等しい 反義語は多之又多「極めて多い、あまりにも多い」となる。 例:上次买的厚底鞋,穿的次数少之又少「前回買った厚底の靴、履く回数は極めて少ない」例:夫妻之间不吵架真的少之又...
未分類

无规律可循

(wú guī lǜ kě xún) 意味:(これといった)法則や原理がある訳ではない ”无章可循”と同じ意味。有规律可循は「普遍的な(一定の)法則、繰り返される規則」の意味。 例:面试并非无规律可循「面接には決してこうすればよいという法則...
未分類

越界

(yuè jiè) 意味:①境界を超える、一線を超える ②限界を超える、極限にある 例:中国军队“越界”问题引发国际争端「中国軍の越境問題で国際紛争が起きる」例:男女之间,什么样的行为,才是越界呢「男女間でどのような行為が一線を超えたことに...
未分類

晒脸

(shài liǎn) 意味:①太陽に晒される ②見せびらかす、ひけらかす、思い上がる 例:这几天的太阳真晒脸啊!热热热「この数日の太陽は本当に晒される、暑い~」例:今天这个造型真的是很帅啦,你是不是晒脸「今日のこのスタイルは本当にカッコい...
未分類

钓鱼邮件

(diào yú yóu jiàn) 意味:フィッシングメール 例:收到一封钓鱼邮件「一通のフィッシングメールを受け取った」例:手把手教你最容易上钩的3类钓鱼邮件「丁寧に最も簡単に騙される3種類のフィッシングメールのことを教えるよ」例:钓鱼...
未分類

中招了

(zhōng zhāo le) 意味:①騙される ②(好ましくない事物を)招く ③感染する ”招”はよく使用される「手招きする、募集する」の意味のほかに「(好ましくない事物を)招く、引き寄せる」「うつる、伝染する」の意味がある。 例:警惕!...
未分類

拿不起放不下

(ná bù qǐ fàng bù xià) 意味:優柔不断である、融通が利かない 反義語は拿得起放得下「決断力がある、融通が利く」。 例:为什么他会是一个拿不起放不下的人「どうして彼は融通が利かないの」例:如何改变拿不起,放不下的心态「ど...
未分類

不雅观

(bù yǎ guān) 意味:格好が悪い、見苦しい、みっともない 雅观は「(見て)上品である」の意味。 例:虽然看起来不雅观,但真的很好吃啊「見た目は悪いが、本当にとても美味しい」例:女生夏天穿无袖的衣服腋毛的确有点不雅观「女性が夏に袖な...
未分類

无以回报

(wú yǐ huí bào) 意味:(受けた恩に対し)お返しするものがない、恩返しするものがない 自身に能力がなくお返しできるものがないというニュアンス。 例:男朋友真的好好啊,我无以回报「ボーイフレンドが本当に良くしてくれるが私は何も返...
未分類

闪烁其词

(shǎn shuò qí cí) 意味:肝心なことを言わない、茶化して話す、曖昧に言う、言を左右にする 例:刚开始还闪烁其词,后来被逼问也只能坦白「始めは肝心なことを曖昧にしていたが、あとで問い詰められ率直に言うしかなかった」例:他讲话弯...
未分類

以身相许

(yǐ shēn xiāng xǔ) 意味:身を捧げる、身を委ねる 一般的には女性が男性にすべてを捧げるというときに使用する。古代においては女性が男性に嫁ぐときに使用した。 例:人好就要以身相许了吗?「人が良いからと言って身を捧げられますか...
未分類

惨兮兮

(cǎn xī xī) 意味:悲惨すぎる、すさまじい、散々である 悲惨な状況を形容する。 例:肚子还痛死了,惨兮兮哟「お腹がまだ痛い、痛さがすさまじい」例:没想到今天的考试惨兮兮的「今日のテストが散々になるとは思わなかった」例:今天就不想说...