ネット用語・新語

打直球

(dǎ zhí qiú) 意味:①(野球)直球を打つ、(ゴルフなど)まっすぐに打つ ②ストレートに話す、曖昧にしない ②はネット用語。”直球男”となればストレートに話す男性という意味。 例:打直球才是最爽的,有话就说,有屁就放「曖昧にしない...
成語・四字熟語

金玉其外,败絮其中

(jīn yù qí wài, bài xù qí zhōng) 意味:錦の袋に糞を包む、見かけ倒しである、外面だけで中身がない 直訳すると「金玉のような外見、くず綿のような中身」。外観がたいへん立派であるのに反して、内容が伴わないことのた...
成語・四字熟語

有话就说,有屁就放

(yǒu huà jiù shuō, yǒu pì jiù fàng) 意味:話があるならさっさと言って 直訳すると「話があるなら話して、オナラはすぐ出せ」。 例:有话就说,有屁就放,预告来预告去烦人「話があるならさっさと言って、思わせぶり...
成語・四字熟語

虚头巴脑

(xū tóu bā nǎo) 意味:嘘で固める、偽りごまかすこと、現実にそぐわない 山東地方の方言。 例:别整那些虚头巴脑背后勾心斗角的活「そのように偽りごまかして、暗に人を出し抜こうとしないで」例:别来沾边,虚头巴脑的公司,虚头巴脑的人...
成語・四字熟語

简而言之

(jiǎn ér yán zhī) 意味:簡単に言うと、言ってしまえば、要するに、いずれにせよ 例:简而言之,人生就是优胜劣汰「簡単に言うと、人生は優れたものが勝ち残り、劣ったものが淘汰される」例:简而言之你的女朋友花里胡哨「言ってしまえば...
ネット用語・新語

丧爆了

(sàng bào le) 意味:何もする気が起きない、無気力、ネガティブモード 丧文化の「丧」の極限状態を表す。 例:感觉最近好emo,丧爆了,推了好多事情「最近とても滅入っており、無気力だ、多くの事を先延ばしにしている」例:来大姨妈的时...
ネット用語・新語

早死早超生

(zǎo sǐ zǎo chāo shēng) 意味:死んだ方がましだ、早く死にたい 超生には「輪廻する、人間に生まれ変わる」という意味がある。この世が良くないので早く生まれ変わり(輪廻転生して)、来世で生きた方が良いという意味。 例:活着...
成語・四字熟語

早死早托生

(zǎo sǐ zǎo tuō shēng) 意味:死を恐れることはない、死は怖くない 托生は「(俗信で,人間や高等動物が死後に霊魂が)転生する,生まれ変わる」の意味。直訳すると、「早く死ねば、それだけ早く生まれ変わるだけ」となり”死を恐れ...
感嘆詞

(gàn) 意味:クソッ、ちぇっ、やれやれ、何だよ~ 干(gàn)のネット用語と同じ。淦啊、淦哦なども同じ。 例:淦…后知后觉「ちぇっ~後から気づいた」例:淦了,我的脑子进屎「やれやれ~私の頭はまともではない」例:一大早起来就肚子痛,淦「早...
感嘆詞

喵的

(miāo de) 意味:クソッ、こん畜生、この野郎 他喵的、你喵的も同じ。他妈的→妈的→喵的と発音が簡略化したネット用語。 例:喵的,最讨厌突然说周末加班「クソッ、突然週末に残業なんて」例:他喵的我不想上学啊「こん畜生、学校へ行きたくない...
ネット用語・新語

配一脸

(pèi yī liǎn) 意味:つり合っている、お似合いだ、調和がとれている 非常般配の意味。ただ男女間だけでなく同性間でも使用する。 例:你们夫妻真的配一脸,绝绝配「あなたたち夫婦は本当にお似合いだ、めちゃマッチしてる」例:你俩为啥这么...
感嘆詞

嚯嚯

(huò huò) 意味:①おっ、あれっ ②笑い声 ③戒めとして語気を強める ④害を及ぼす ①は感嘆詞であるが、驚き、落胆、感心、不服、安堵などかなり幅広く使われる。 例:哟嚯嚯,真的很感谢,栓q了「おっいや~本当に感謝、サンキュー」例:嚯...
成語・四字熟語

不是不报,时辰未到

(bú shì bú bào, shí chén wèi dào) 意味:結果が現れないのはまだ時が満ちていないだけ ”不是不报,时候未到”でも同じ。善因善果、悪因悪果、自因自果は自然の道理であり、もしまだ結果が現れない(そうなっていない)...
成語・四字熟語

有其父,必有其子

(yǒu qí fù, bì yǒu qí zǐ) 意味:この父ありてここにこの子あり、此の親にして此の子あり 孔子の孫である孔叢子-居衛の原文では「有此父斯有此子,人道之常也」となっており、両親というより、父親の立場が強調されている。 例...
成語・四字熟語

龙生龙,凤生凤,老鼠的儿子会打洞

(lóng shēng lóng,fèng shēng fèng,lǎo shǔ de ér zi huì dǎ dòng) 意味:この親にしてこの子あり、蛙の子は蛙 直訳すると「龍は龍を生み、鳳は鳳を生み、ネズミの子は穴を掘る」。必ず子ど...