自動車 斗气车 (dòu qì chē) 意味:煽り運転、ロードレイジ 日本の「煽り運転」の意味に留まらず、車を故意にぶつける、車から降りて喧嘩するなど幅広い意味がある。 例:高速上斗气别车相撞,两司机都被刑拘「高速道路でロードレイジで衝突、運転手2人とも... 自動車
成語・四字熟語 害人害己 (hài rén hài jǐ) 意味:人を呪わば穴二つ、人を害すれば結果的に自分に害がある 悪いことをすればその報いとして悪い結果が起こるという意味。自作自受「自業自得」が同義語。害人如害己、害人终害己も同じ。 例:很讨厌吸烟的人,害人害... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 狗血淋头 (gǒu xuè lín tóu) 意味:罵声を浴びせる、口うるさく罵る 狗血喷头と同じ意味。 例:气死了,今天被导师骂的狗血淋头「頭にくる、今日リーダーに罵声を浴びせられた」例:早晨被老婆被骂的狗血淋头「今朝妻に口うるさく罵られた」例:我... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 低配版 (dī pèi bǎn) 意味:①廉価版、ロースペック ②偽の、似非 低配は一般的に①の意味で用いられるが、ネット用語として②のように「偽の、似非」の意味にもなる。 例:低配版 iPhone也太贵了「廉価版のiPhoneでも高すぎ」例:汽车... ネット用語・新語
ネット用語・新語 开e (kāi e) 意味:①滅入る、憂鬱になる ②感傷的になる、エモくなる 开始emoの略。emo=emotionalの意味。 例:文件没保存怎么办?我真的开e了「ファイルを保存していなかったどうしよう、本当に滅入ってきた」例:深夜又开e了,想... ネット用語・新語
成語・四字熟語 十年饮冰,难凉热血 (shí nián yǐn bīng, nán liáng rè xuè) 意味:どんな困難や挫折があっても情熱を絶やさない 直訳すると「10年氷を飲んでも情熱は冷めない」となり、「何が起ころうとも情熱が冷めることはない」→「並々ならぬ深い... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 有张有弛 (yǒu zhāng yǒu chí) 意味:物事のメリハリを持つ、節度を持つ 例:顺境不得意忘形,逆境不自暴自弃,做事有张有弛「順調な時は調子に乗らず、逆境にあっても自暴自棄にならず、事を成すには節度を持つことだ」例:要有张有弛,让自己保... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 进退有度 (jìn tuì yǒu dù) 意味:物事のメリハリを持つ、節度を持つ 例:有张有弛,进退有度会让我看起来成熟「物事にメリハリと節度を持つことが私を大人にする」例:要刚柔相济,进退有度「強硬な態度と温和な面と節度を併せ持つ」例:对待任何事... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 无语子 (wú yǔ zi) 意味:言葉が出ない、絶句 无语と同じ意味のネット用語で、「子」を付けることで語気を強めている。 例:真是无语子(=真无语子了)「本当に話にならない」例:一大早洗完衣服回来,发现床上还有一件,无语子!「早朝に洗濯してベッ... ネット用語・新語
成語・四字熟語 无一例外 (wú yī lì wài) 意味:例外なく、いずれも 例:我的三个兄弟,无一例外全是癌症走的「私の3人の兄弟はいずれもみんな癌と闘っている」例:每一个人都有一个超级无敌的天赋,无一例外「すべての人はすばらしい比類なき天賦が備わっている、例... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 爹味 (diē wèi) 意味:①父親の雰囲気がある ②(蔑称として)オヤジくさい 妈味「お母さんみたい、母親の雰囲気」、姨味「おばさん感、熟女感」の意味。 例:还是老一点吧!不然爹味不够重「もっと年齢を重ねないと、父親の雰囲気が足らない」例:一... ネット用語・新語
成語・四字熟語 有才无德 (yǒu cái wú dé) 意味:才能はあるが人徳がない、能力はあるが人格に問題がある これから、もじった言い回しとして、有德无才「人徳はあるが才能がない」、无德无才「人徳も才能もない」などがある。 例:工作能力强的人,可能有才无德,不... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 气宇不凡 (qì yǔ bù fán) 意味:気概がスバ抜けている、並外れた意気込みがある 例:气度不凡,气宇不凡「人柄が優れており、ずば抜けた気概がある」例:气宇不凡,仪表堂堂「タダならぬ意気込みがあり、男らしい」 成語・四字熟語
成語・四字熟語 英俊潇洒 (yīng jùn xiāo sǎ) 意味:スマートで非凡な、垢抜けており才能がある 颯爽として非凡な才能を持っている、また才能がありさらに立ち振る舞いも自然であるという意味。 例:他真的英俊潇洒「彼は本当にスマートで非凡の才能がある」例:... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 锐意进取 (ruì yì jìn qǔ) 意味:高みを目指して精進する 例:锐意进取,砥砺前行「高みを目指して精進し、困難を克服して前進する」例:勤勤恳恳锐意进取进一步做好工作「真面目に高みを目指して精進し、いっそう仕事に励む」例:不断与时俱进,锐意... 成語・四字熟語