成語・四字熟語 欲哭无泪 (yù kū wú lèi) 意味:泣きたいけれど涙が出ない、泣きたいのに泣けない 泣きたい気持ちとは裏腹に、体が反応しないこと。 例:核酸健康码有可能变为黄码,欲哭无泪「コロナ健康コードが黄色に変わる、泣きたいのに涙が出ない」例:欲哭无泪... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 无权无势 (wú quán wú shì) 意味:権力も地位もない、全くコネがない 権力も権勢も持っていない人のこと。 例:家里无权无势考公务员有出路吗「家に全くコネがなくて公務員試験を受けても見込みあるの?」例:我知道我家里都是无权无势的普通人「私... ネット用語・新語
成語・四字熟語 心力交瘁 (xīn lì jiāo cuì) 意味:心身ともに疲労困憊する 例:我也已经精疲力竭心力交瘁「精も根も尽き果て心身ともに疲労困憊した」例:今月疲惫不堪,心力交瘁「今月は疲れ果てヘトヘトだ、心身ともに疲労困憊している」例:每天都心力交瘁,动... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 身心俱疲 (shēn xīn jù pí) 意味:心身ともに疲労する コロナ禍で検疫業務に携わる人が疲労困憊するのを形容してネット流行語になった。 例:身心俱疲,想辞掉工作「心身ともに疲労困憊、仕事を辞めたい」例:多灾多难,一路坎坷,身心俱疲「多事多... ネット用語・新語
ネット用語・新語 日了狗了 (rì le gǒu le) 意味:なんてこった、参った~、弱ったな 運が悪い、ついていないときに出る嘆息のようなもの。 例:我真的是日了狗了「本当になんてこった」例:日了狗了,已经过期了「参った、すでに賞味期限過ぎてる」例:日了狗了,这是... ネット用語・新語
ネット用語・新語 do脸 do脸(do liǎn) 意味:美容整形する 动脸(dòng liǎn)のネット用語。微doは「プチ整形」の意味。 例:真的不要轻易do脸「本当に気軽に整形するべきでない」例:do脸美商提升指南「整形してBQを上げる手引き」例:其实do脸根... ネット用語・新語
ネット用語・新語 封心锁爱 (fēng xīn suǒ ài) 意味:もう恋なんてしない 傷つき心を閉ざし愛情を信じられなくなった状態のこと。 例:被出轨了,真的要封心锁爱了「浮気された、もう恋なんて絶対しない」例:再也不爱男人了,封心锁爱了「もう男の人を愛さない、も... ネット用語・新語
成語・四字熟語 心乱如麻 (xīn luàn rú má) 意味:落ち着かず心が揺れ動く、心が千々に乱れる 「心がもつれた麻のように乱れる」の意味。 例:一整个心不在焉心乱如麻了「心ここにあらずで落ち着かず心が揺れ動く」例:心烦气躁,心乱如麻 「心が浮つき千々に乱れ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 屡战屡败 (lǚ zhàn lǚ bài) 意味:連戦連敗 「战」と「败」を入れ替え屡败屡战になると「何度失敗しても挑戦する、絶対にあきらめない」の意味になる。 例:感觉自己的恋情屡战屡败屡败屡战「自身の恋愛は連戦連敗だが絶対に諦めない」例:为什么股... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 逆生长 (nì shēng zhǎng) 意味:①赤ちゃん返り ②若返る 直訳すると、逆成長。一般的には、幼児退行(赤ちゃん返り)「例:おむつを卒業できたのに下の子が生まれたらまたおもらしをするようになった…etc.」の意味で使用される。ネット用語... ネット用語・新語
ネット用語・新語 妥妥的 (tuǒ tuǒ de) 意味:心配ない、問題ない、間違いない 例:明天的事我已经安排好了,妥妥的「明日の事はすでに準備万端、心配ない」例:这次考试一定可以过,妥妥的「今回の試験はきっと受かってる、間違いない」例:这商品妥妥的物美价廉「この... ネット用語・新語
ネット用語・新語 海螺女孩 (hǎi luó nǚ hái) 意味:見た目はしとやかだが荒々しい女性 海螺姑娘も同じ。海螺「巻き貝」は外見はただの貝殻であるが、耳に当てると波の音がすることから。 例:上次见过的,还记得海螺女孩么「前回会った見た目はしとやかで荒々しかっ... ネット用語・新語
成語・四字熟語 见机行事 (jiàn jī xíng shì) 意味:臨機応変に対処する、状況を見て判断する ”机”は「时机(チャンス)」のこと。 例:再说吧,各位见机行事吧「あとから考え、臨機応変に対処しましょう」例:九点后咱们见机行事「9時以降に状況を見て判断し... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 你飘了 (nǐ piāo le) 意味:自慢する、得意げになる 例:你飘了,打扫时候穿这么贵的衣服「自慢しているな、掃除するときにこんな高い衣類を着て」例:取得好成绩,你飘了「良い成績を取って、得意げになっているね」例:你飘了是不是?豪车开起来「自... ネット用語・新語
ネット用語・新語 酸爽 (suān shuǎng) 意味:予想外の感触(味)、経験したことのない感覚 「这酸爽」と使う場合も多い。インスタントラーメンの広告でタレントが「酸菜」という商品に対して、「这酸爽,简直让人不敢相信」(実に信じられない味だ)と発言したことか... ネット用語・新語