社冷(shè lěng)
意味:人付き合いに興味がない、一人でいるのを好む
”社交冷漠症”の略語。似た言い方に社牛(社交牛逼症)「人付き合いが上手い」、社恐(社交恐惧症)「対人恐怖症」、社杂(社交牛杂症)「とっつきにくく感じるが話してみると社交的」などがあるが、“社冷”はそもそも人付き合いに無関心で興味がないことを指している。
例:原来不是社恐,只是社冷
「もともと対人恐怖症なのではなく、人付き合いに無関心なだけ」
例:我是本质社冷+半个社恐
「私は本質的に人付き合いに興味がなく、半分は対人恐怖症だ」
例:我是社交冷漠症,但我并不希望失去友情,这该怎么办好
「私は一人でいるのが好きだが、だからとて決して友情を失いたくない、どうすればよいのか」
