成語・四字熟語 交浅言深 (jiāo qiǎn yán shēn) 意味:親交が浅い人に本音を言う 初対面のように関係が深くない人に深い話(悩みや家の事情)などを話してしまうこと。 例:容易交浅言深,要改「親交が浅い人に本音を言ってしまうことは改めなければ」例:交浅... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 得失成败 (dé shī chéng bài) 意味:成功と失敗 成败得失も同じ意味。 例:世间的一切得失成败都离不开因果「世の中のすべての成功と失敗は因果関係と切り離せない」例:人的命,得失成败,皆有天意「人の命、成功と失敗はみな自然の道理のなかに... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 一笑了之 (yī xiào liǎo zhī) 意味:一笑に付す、何でもないように軽くあしらう 一笑置之、一笑而过と同じ意味。 例:对于这样的行为,不能一笑了之「このような行為は一笑に付すことはできない」例:你若一笑了之了,事也就慢慢过去了「あなたが... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 人要脸,树要皮 (rén yào liǎn, shù yào pí) 意味:人としてプライドを持つべきだ 樹に皮があるように、人にもプライドがある。人間は尊厳や体面を持つべきだということ。树要皮,人要脸、人要面,树要皮でも同じ。没皮没脸は「恥知らず、厚顔無... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 早知今日,何必当初 (zǎo zhī jīn rì,hé bì dāng chū) 意味:こうなると分かっていたらそうしなかったのに 直訳すると「今日(今の現状・結果)を知っていたならどうしてそのときそうする必要があろうか」となる。既有今日,何必当初、早知今日... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 弃如敝履 (qì rú bì lǚ) 意味:何の未練もなく捨てる 破れた履物(靴)のように捨てる→未練なく迷いもせずに捨てる 例:以前弃如敝履的东西,现在还是要被迫珍惜「以前に何の未練もなく捨てたものが、今になってやはり惜しく悔やまれる」例:有人为你... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 矜矜业业 (jīn jīn yè yè) 意味:真面目にコツコツと、手抜きせず念入りに 例:矜矜业业健身,勤勤恳恳拉伸「手抜きせず真面目にフットネス、念入りにコツコツとストレッチ」例:矜矜业业这么多年,一直到现在也努力工作自己赚钱,捐了1亿「長年真面... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 过眼云烟 (guò yǎn yún yān) 意味:あっと言う間に消えていくはかないもの 过目云烟と言ったりもする。雲煙があっという間に消えてなくなることから。 例:后看人生几十年,往事只能是过眼云烟「人生の何十年を振り返ると、あっという間であった」... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 知之为知之,不知为不知 (zhī zhī wéi zhī zhī, bù zhī wéi bù zhī) 意味:知っていることを知っていると自覚し,知らないことを知らないと自覚する 論語の「知之为知之,不知为不知,是知也」(之を知るを之を知ると為し、知らざるを知ら... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 治标不治本 (zhì biāo bù zhì běn) 意味:対症療法、場当たり的な対応、その場しのぎ 病気の根本原因を探し根治を目指し治療する原因療法と違い、その病気の症状として現れてきたものに対する治療療法のことを指す。 例:止痛药真的是治标不治本... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 意气风发 (yì qì fēng fā) 意味:意気盛ん、意気込む、意気高らか、意気軒昂 例:意气风发的女宝宝名字「意気軒昂な女の子の名前」例:领奖台上意气风发的样子「表彰台の意気高らかな様子」例:意气风发少年郎,又帅又野「意気込んでいる少年ら、カッ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 肆意妄为 (sì yì wàng wéi) 意味:したい放題にする、好き勝手にする 例:国有企业管理人员,利欲熏心,肆意妄为,背弃职责使命「国有企業の管理者は私欲に目が眩み、好き勝手、職務の使命に背く」例:切莫肆意妄为,必须相互尊重「くれぐれも好き勝... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 东游西逛 (dōng yóu xī guàng) 意味:(のんびり)あてもなくぶらぶらする 例:我是很喜欢东游西逛,吃点儿喝点儿的「私はあてもなくぶらぶらして食べたり飲んだりするのが好きだ」例:每天出去东游西逛找人聊天「毎日あてもなく出かけて話し相手... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 勿以恶小而为之,勿以善小而不为 (wù yǐ è xiǎo ér wéi zhī ,wù yǐ shàn xiǎo ér bú wéi) 意味:どんなに小さな悪事でもしてはならず,どんなに小さい善行でも施しなさい 後半部分の直訳は「善の小なるを以って為さざること勿かれ」と... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 身居要职 (shēn jū yào zhí) 意味:要職に就く、重要な職務を担う 例:现在身居要职,莫名感到的中年压力「今は重要な職務を担い、言い表せない中年のプレッシャーを感じる」例:陡然身居要职,的确是很难稳住心态「急に要職に就くと実にとても心が... 成語・四字熟語