成語・四字熟語 如履薄冰 (rú lǚ bó bīng) 意味:薄氷を踏む思い、ひやひやする様子、恐る恐る 薄い氷の上を歩くときのように緊迫した心持ち、いつ危険な目に遭ってもおかしくないこと。如临深渊,如履薄冰は「深淵に臨んで薄氷を踏むが如し」の意味。 例:战战兢兢... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 言之有理 (yán zhī yǒu lǐ) 意味:言うことが理にかなっている、筋道が通っている 有道理、言之成理と同じ意味。 例:他说的言之有理「彼の話は理にかなっている」例:双方都言之有理「双方ともに筋道が通っている」例:所有的老师言之有理我都接受... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 至关重要 (zhì guān zhòng yào) 意味:極めて重要な、決して欠かすことができない 最重要項目であり、問題を解決するために欠かすことのできない鍵のこと。 例:接下来1个月至关重要「これから1カ月が極めて重要だ」例:面试中的表现至关重要... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 大街小巷 (dà jiē xiǎo xiàng) 意味:街中の至る所に 大通りも小道もということで街中の至る所にという意味になる。 例:人民警察巡逻在大街小巷「人民警察が街中の至る所で巡回している」例:大街小巷很是冷清,见不到人「街中の至る所まで非常... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 跑了和尚跑不了庙 (pǎo le hé shang pǎo bu liǎo miào) 意味:逃げても最後は必ず捕まる、逃げ切ることはできない 直訳は「坊主が逃げても寺までは逃げられない」となるが、「はじめは逃げられてもいづれ必ず捕まる」という意味。 例:你... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 机不可失 (jī bù kě shī) 意味:好機逸すべからず よい機会は逃してはならないということ。 例:机不可失,时不再来「好機逸すべからず、チャンスはそう簡単にやってこない」例:如何把握股票投资机不可失「株の投資の好機をどのように掴み逃さないよ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 受益匪浅 (shòu yì fěi qiǎn) 意味:とても為になる、得ることが多い 直訳すると「有益を受けることが浅くなかった」となる。 例:今天讲义受益匪浅「今日の講義はとても為になった」例:冷知识,加深了认识,让我受益匪浅「豆知識、認識が深まり... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不见不散 (bù jiàn bú sàn) 意味:行くので待っているね、落ち合おう、約束ね 「会わなければ去ることはない」→「必ず会わなければならない」→「行くので待っているね」となる。待ち合わせをするときに使う常套句。 例:明天8点不见不散「明日の... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不离不弃 (bù lí bù qì) 意味:ずっとそばから離れない 不遗弃,不嫌弃のこと。 例:我们俩不离不弃的在一起十年了「私たちはずっと離れることなく10年過ごした」例:互相嫌弃却不离不弃,一直到老「お互い嫌悪し合うもずっと離れることなく老人にな... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 真心真意 (zhēn xīn zhēn yì) 意味:誠心誠意、真心を込めて 真心实意、全心全意と同義語。 例:真心真意送给女朋友「真心を込めてガールフレンドに贈り物をした」例:你们真心真意是在谈吧「あなたたちは誠心誠意で話し合いなさい」例:我想让你... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 清淡出尘 (qīng dàn chū chén) 意味:世俗の中でも汚れなく清い 清淡は「清新で上品である、清雅だ」の意味がある。尘埃は「俗世の汚れ」という意味。 俗世の汚れに毒されることなく上品な気質を保っているという意味になる。 例:她的气质清淡... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 从容入世 (cóng róng rù shì) 意味:慌てずに人生を過ごす、人生焦ることはない 从容は「①ゆったりしている ②(時間または経済に)余裕がある、ゆとりがある」の意味。从容不迫は「落ち着きはらって慌てない様子」の意味になる。 例:不慌不忙... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不以物喜,不以己悲 (bù yǐ wù xǐ,bù yǐ jǐ bēi) 意味:外面的なことで一喜一憂する必要はない、(環境や結果に)左右される必要はない 成功や失敗などの外的要因で一喜一憂する必要はなく、変わらない心持ちでいるべきだということ。 例:不以物喜... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 无欲无求 (wú yù wú qiú) 意味:何の欲望も要求もない 例:俘获优质男,必须做到无欲无求「条件の良い男性を得るには、何の欲望も要求もしないことに徹すべき」例:只要健健康康,别的无欲无求「健康だけで他には何も求めるものはない」例:大家一起躺... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 美味可口 (měi wèi kě kǒu) 意味:美味しく口に合う 可口は「口に合う」の意味。很好吃,很可口とほぼ同じ意味。 例:出乎意外的可口美味「予想外に美味しく口に合う」例:怎么做出美味可口的炒青菜「美味しく口に合うようにチンゲンサイはどのよう... 成語・四字熟語