成語・四字熟語

成語・四字熟語

欺善怕恶

(qī shàn pà è) 意味:善良者を騙し悪を恐れる 「善良者を侮り、悪者を恐れる」「真面目な善良者を虐め、権力のある悪人を恐れる」の意味。 例:世界处处体现着欺善怕恶,弱肉强食「世界の至る所で弱い者は利用され、弱肉強食となっている」...
成語・四字熟語

口齿不清

(kǒu chǐ bù qīng) 意味:舌足らず、滑舌が悪い 例:口齿不清,我都听不明白你在说啥?「舌足らずだ、何を言っているのか分からない」例:老人口齿不清,还答非所问「老人の滑舌が悪く、答えもとんちんかん」例:今天去拔智齿,现在的我口...
成語・四字熟語

挑大梁

(tiǎo dà liáng) 意味:①重要な仕事や役割を担う ②主役を演じる ”大梁”は「棟木」の意味。棟木が家の重要な構造体であるため。”挑”の3声は「高くあげる」の意味がある。 例:她一个人挑大梁教4个班「彼女はひとりで4つの班を教え...
成語・四字熟語

爱听不听,不听拉倒

(ài tīng bù tīng, bù tīng lā dǎo) 意味: 聞く聞かないは勝手だが聞かないならそれまでだ 爱~不~で「~しようがすまいが勝手だ」となる。爱去不去、爱学不学、爱看不看、爱信不信など色々な使い方がある。 例:你爱...
成語・四字熟語

有的没的

(yǒu de méi de) 意味:①有ること無いこと、根拠のない ②余計なこと、どうでもよいこと 例:天天看那些有的没的洗脑包「毎日有ること無いことの書き込みを見ている」例:不要扯一些有的没的,有证据吗「根拠のないこれらの事を広めないで...
成語・四字熟語

谈心谈话

(tán xīn tán huà) 意味:心中を打ち明け話し合う、隠し立てをせず話す、腹を割って話し合う 例:领导干部集体谈心谈话会召开「幹部リーダーが集まり心中を打ち明けるための会議を開く」例:深入开展谈话谈心「隠し立てがない深い話い合い...
成語・四字熟語

万众瞩目

(wàn zhòng zhǔ mù) 意味:(誰もが、世間が、世界が)注目する 例:一部电影的女孩一夜之间,成为了万众瞩目的演员「映画の女の子は一夜で世界の注目する女優となった」例:如今的深圳是一座万众瞩目的经济中心城市「現在の深センは誰も...
成語・四字熟語

自负而不自知

(zì fù ér bù zì zhī ) 意味:自惚れて自己を見失う 自负は「①自負する、得意がる ②(責任を)自分で負う」の意味がある。自信がありすぎて自分中心になり自己を見失うこと。 例:自大自负而不自知吗?「独りよがりで自惚れて自己...
成語・四字熟語

国士无双

(guó shì wú shuāng) 意味:国で唯一無二の人材、国にとって大変貴重な存在 麻雀の役である「国土無双」とは違った使い方をする。 例:这才是国士无双,国家的脊梁「これこそ国で唯一無二の人材、国家にとっての中心存在だ」例:国士无...
成語・四字熟語

衍生而来

(yǎn shēng ér lái) 意味:~に由来している、~がもとになっている 例:这部电影据说是从电视剧衍生而来「この映画はテレビドラマがもとになっている」例:癌细胞由“叛变”的正常细胞衍生而来「がん細胞は正常な細胞が異常化したものだ...
成語・四字熟語

疑人不用,用人不疑

(yí rén bù yòng, yòng rén bù yí) 意味:疑うなら用いず用いた人は疑わない 唐の詩人である白居易の言葉。最近では、アリババの馬雲氏が「用人要疑,疑人要用」(用いて疑い、疑いがある人を用いる)と発言して注目された...
成語・四字熟語

一箭之仇

(yī jiàn zhī chóu) 意味:仇を討つ、復讐する、雪辱を果たす 例:报了首回合负于对手的一箭之仇「相手に第一試合の負けの雪辱を果たす」例:事隔二十年我报了当年的一箭之仇「20年の時を隔て仇を討った」例:我们替你报了一箭之仇「私...
成語・四字熟語

说三道四

(shuō sān dào sì) 意味:無責任な発言をする、みだりなことを言う、とやかく言う、四の五の言う 例:指指点点说三道四的「陰で非難し、みだりなことを言う」例:他们根本没有资格对我们说三道四「彼らは全く我々にとやかく言う資格はない...
成語・四字熟語

长舌妇

(cháng shé fù) 意味:陰口を叩く女性、とやかくけちをつける女、やかましい女 広東語では八婆、台湾語では三八というが、どちらもスラング。本人がいないところでとやかく言ったり、双方をそそのかして紛争を起こさせるような女性のこと。”...
成語・四字熟語

从无到有

(cóng wú dào yǒu) 意味:無から有へ、ゼロから出発する 反義語は从有到无。 例:一切都处于流变之中,从无到有,从有到无,轮回未已「すべては移り変わる、無から有へ、有から無へ、輪廻は止まらない」例:宇宙万物从无到有,宇宙大爆炸...