挑発・罵倒語

挑発・罵倒語

扇死你

(shàn sǐ nǐ) 意味:(ビンタ、平手打ち)してやりたい 例:我一巴掌扇死你「平手打ちしてやりたい」例:真想把你揪出来扇死你「本当にあんたを掴んでビンタしてやりたい」例:我真的想一耳巴子扇死你「本当に横っ面をビンタしてやりたい」
挑発・罵倒語

你很二

(nǐ hěn èr) 意味:あんたホント馬鹿じゃない 二臂、二逼、2Bと同じ意味。 例:真的你很二啊「あんた本当にバカじゃない」例:朋友说不是说你很二吗「友達があなたがバカじゃないと言ったんでしょ」例:我觉得你很多事做的很二「あなたがする...
挑発・罵倒語

猪头三

(zhū tóu sān) 意味:道理が分からない人、頭が回らない人 上海語の罵倒語。広東語の「猪头丙」と同じ意味。 例:又渣又丑的猪头三男朋友「カスで醜く道理が分からん男友達」例:怎么找了个油腻猪头三啊「どうしてオヤジっぽい頭の回らない人...
挑発・罵倒語

二臂

(èr bì) 意味:バカ、アホ、間抜け 二逼(èr bī)2Bと同じ意味のネット用語。 例:滚远点,二逼吧「あっち行け、アホ」例:哪个二逼啊?烦鼠了「なんて馬鹿なの、ウザい」例:二逼无处不在「抜けているやつはどこにでもいるもんだ」例:上大...
挑発・罵倒語

辣鸡

辣鸡(là jī) 意味:ゴミ、クズ 垃圾(lā jī)の意味のネット用語。 例:三天两头迟到真的辣鸡「しょっちゅう遅刻し本当にクズだ」例:抵制辣鸡政策「クズ政策をボイコットする」例:什么辣鸡老公,远一点「なんとクズな夫、あっち行け」例:我...
挑発・罵倒語

脑子进水

(nǎo zi jìn shuǐ) 意味:頭に問題がある、頭がおかしい 東北地方の方言。脑子卡顿、脑子短路、脑子秀逗、脑子生锈、脑子进屎、脑子有坑、脑子死机了、脑子瓦特了も同じ。 例:不会吧,是不是脑子进水了「まさか、頭おかしくなったんじゃ...
挑発・罵倒語

脑子瓦特了

(nǎo zi wǎ tè le) 意味:頭がおかしい、頭がいかれている 上海語の「侬脑子瓦特啦」から。瓦特は「W=ワット」の意味。罵倒語で相手の頭が足らないと思う時に使用する。脑子短路「脳がショート」→「頭がいかれている」も同じ意味。脑子...
挑発・罵倒語

B脸

(b liǎn) 意味:ふざけるな、ずうずうしい、厚かましい 逼脸と同じ。罵倒語であり、不要脸「厚かましい、ずうずうしい」の意味もある。 例:闭嘴,这b脸「黙れ、ふざけんな」例:什么b脸「なんとずうずうしい」例:哪来的b脸,沙壁「どんだけ厚...
挑発・罵倒語

鲨了

(shā le) 意味:①殺す ②射止める 杀了(shā le)と同じ意味のネット用語。鲨はサメの意味。 例:鲨了你,滚粗「お前殺すぞ、失せろ」例:你们还是把我鲨了吧「あんたらやっぱり俺を殺す気だろ」例:感觉生活没有希望,鲨了我吧「生活に希...
挑発・罵倒語

食屎啦你

(shí shǐ la nǐ) 意味:クソくらえ、くたばれ 吔屎啦、吃屎吧你と同じ。 例:你干嘛,食屎啦你「おまえ何すんだよ、クタバレ」例:怎么有这么多的课题啊,食屎啦你「どうしてこんなに多くの課題があるんだ、クソくらえ」例:食屎啦你!仆街...
挑発・罵倒語

抽…丫的

抽…丫的(chōu…yā de) 意味:ぶん殴るぞ、ひっぱたくよ 丫的の前に「抽」(ひっぱたく、たたく)を付けて使用する。北京の方言だが広く使われている。もともとは、丫头养的(丫鬟养的)「女中が育てた(子ども)」という意味で「私生児」の子ど...
挑発・罵倒語

狗杂碎

(gǒu zá suì) 意味:ろくでなし、野郎 「杂碎」は動物の内臓を指す。罵倒語として使用する。 例:你啰嗦了,杂碎狗男人「ウザい、ろくでなしな男」例:狗杂碎实在太多了「ろくでなしが本当に多すぎる」例:这个狗杂碎离我远一点「この野郎あっ...
挑発・罵倒語

草泥马

(cǎo ní mǎ) 意味:くそったれ、くたばれ 草泥玛、草拟吗、草拟马、草你妈、艹尼玛、曹尼玛、澡称冯、操你妈、卧槽泥马、卧艹泥马、我草拟吗と言っても同じ。ctmdと表すこともある。南米ペルーの高地などに生息するビクーニャがモデルの架空...
挑発・罵倒語

创死

(chuàng sǐ) 意味:殺す、ぶっとばす 撞死‌(zhuàng sǐ‌)「ひき殺す」と同じ意味。 例:有时候发消息得不到回复真的想创死「ある時はメッセージを送ったのに返信が来ない、本当に殺したい」例:草泥马,我创死你「くたばれ、お前を...
挑発・罵倒語

日龙包

(rì lóng bāo) 意味:バカ、アホ 四川省、貴州省の方言。日龙は形容詞となる。 例:真的是个日龙包「本当にバカだ」例:一年比一年日龙「一年一年バカになっている」例:日龙包说这么日龙的话「アホがなんとも馬鹿な話をしているや」例:日龙...