未分類

未分類

愣住

(lèng zhù) 意味:唖然とする、呆然とする 気が抜けて心がそこにないさま。 例:我愣住了,真的对意外毫无对策「唖然としてしまう、本当に思いのほか何の対策もない」例:老天爷,我一整个大愣住「Oh my God、すっかり呆然としてしまう...
未分類

看热闹不嫌事大

(kàn rè nào bù xián shì dà) 意味:話題になっているが無関心、騒がれているが他人事 例:这会又热闹了,反正看热闹不嫌事大「これは騒がれている、話題となっているが無関心だ」例:评论区都想替我解说啊,真是看热闹不嫌事大...
未分類

共勉之

(gòng miǎn zhī) 意味:互いに励まし合う、一緒に精進する 例:愿大家共勉之「みんなお互いに励まし合いましょう」例:心灵鸡汤,分享于大家,共勉之「モチベーションを高めるフレーズ、みんなとシェアする、一緒に精進しよう」例:不漂亮就...
未分類

弯道超车

(wān dào chāo chē) 意味:①カーブでの追い越し ②(劣勢の状態からの)巻き返し 例:事故案例警示,这里是禁止弯道超车的「事故事例から警告、このカーブでの車の追い越しは禁止」例:让孩子补一补弱项,可以实现弯道超车「子供の弱点...
未分類

生以悦己

(shēng yǐ yuè jǐ) 意味:自らの喜びのために生きる 例:生以悦己,而非他人所困「自らの喜びのために生き、他人に囚われる必要はない」例:人生本就生以悦己,先为自己考虑其次是别人「人生は自らの喜びのために生きる、まずは自分を考え...
未分類

没苦硬吃

(méi kǔ yìng chī) 意味:(苦労する必要がないのに)敢えて苦労する 没福硬享「お金がないのに贅沢する、今を思いっきり楽しむ」が対義語。 例:去健身房了,有一种没苦硬吃的感觉「スポーツジムに行くのは、敢えて苦労する感がある」例...
未分類

不可儿戏

(bù kě er xì) 意味:いい加減にしてはいけない、ぞんざいに扱ってはいけない 儿戏は「子供の遊び、児戯 〈喩〉大事な仕事や事柄にまじめに対処しないこと」。 例:重要的事情,不可儿戏「重要な事柄はぞんざいに扱ってはいけない」例:生命...
未分類

太扯了

(tài chě le) 意味:あり得ない、考えられない、嘘でしょ 例:我完全没想到,太扯了,难以置信「想像もしなかった、あり得ない、簡単には受け入れられない」例:这种简直太扯了,假到离谱「これはちょっと考えられない、嘘にも程がある」例:太...
未分類

口碑

(kǒu bēi) 意味:口コミ、評判 「口碑」のアプリは口コミのレビューが見れるサービスでもある。 例:想问问集美们这个女生口碑怎么样啊「姉妹たちこの女性の評判はどうなの」例:这部电影口碑不错,我想去影院看看「この映画の評判はよい、映画館...
未分類

随帮唱影

(suí bāng chàng yǐng) 意味:大勢に従う 例:没啥才华,只能跟着随帮唱影了「何にも才能がないため、大勢に従うしかない」例:加群的人几乎都是随帮唱影的人「グループに加わるような人はほとんどが大勢に従う人だ」例:老百姓不随帮...
未分類

缺德带冒烟

(quē dé dài mào yān) 意味:けしからん(やつ)、ろくでもない 例:这缺德带冒烟的「これはけしからんな」例:不作死就不会死,缺德带冒烟的玩意儿「墓穴を掘って、ろくでもないやつ」例:不知道哪个缺德带冒烟的主意,纯纯大sb「ど...
未分類

拿走半条命

(ná zǒu bàn tiáo mìng) 意味:死ぬほど(の苦しみ)だ 掉了半条命、去了半条命でも同じ。 例:感冒真的拿走我半条命,太痛苦了「風邪を引いて命に影響があるほどだ、苦痛すぎる」例:上吐下泻,巨难受,差点拿走半条命「嘔吐と下痢...
未分類

马尿

(mǎ niào) 意味:酒 馬の尿だが、スラングで酒の意味となる。猫尿も同じ。 例:最近真是马尿喝多了「最近、本当にお酒を飲み過ぎている」例:你喝点马尿就对女生动手动脚了「あなたは酒を飲むと女性にちょっかいを出す」例:素不鸟了,喝点马尿你...
未分類

丫头片子

(yā tou piàn zi) 意味:あまっ子、あまっちょ 女の子をけなす言い方。親しみを込めて言う場合もある。死丫头も同じ。 例:丫头片子费钱干嘛「あまっ子お金をかけて何してんの」例:你这丫头片子怎么那么矫情「あんたあまっ子はどうしてそ...
未分類

洋泾浜英语

(yáng jīng bāng yīng yǔ) 意味:ブロークンイングリッシュ、ピジン英語 洋泾浜(=西洋泾浜)は20世紀初頭ごろの上海の黄浦区周辺(旧英仏租界地)の呼び方。洋泾浜语は租界地の影響から中国語での会話中に英語が交ざる言語を指...