成語・四字熟語

不是东风压倒西风,就是西风压倒东风

(bú shì dōng fēng yā dǎo xī fēng, jiù shì xī fēng yā dǎo dōng fēng) 意味:あるときは東風が西風をまたあるときは西風が東風を圧倒する もともとは清代の『紅楼夢』からの引用。1...
ネット用語・新語

黑别人

(hēi bié rén) 意味:他人を陥れる 例:到处黑别人,不要造口舌之祸「どこに行っても他人を陥れる、禍の元をつくるな」例:黑别人赚钱多了,做个人吧「人を陥れて金儲け、人間として恥ずかしくない行動をして」例:无中生有黑别人的话,很不道...
ネット用語・新語

零元购

(líng yuán gòu) 意味:①無料で手に入れる ②盗難に遭う 0元购でも同じ。②は「タダで勝手に持って行く」という意味で、ネット用語として使用されるようになった。 例:又零元购了,快来和我一起薅羊毛吧「また無料で手に入れた、私と一...
成語・四字熟語

知耻而后勇

(zhī chǐ ér hòu yǒng) 意味:恥を知るは勇に近し、足らなさを認め改めていく 孔子の『礼記』にある「知耻近乎勇」から。恥を知って改める勇気は称賛に値する。自らの足らなさを認め、改めていくことは勇気が必要ということ。 例:要...
Web・SNS用語

阔以

(kuò yǐ) 意味:よい、~してもよい 「可以」の意味のネット用語。 例:这剧情好抓马,真的还阔以「このストーリーはドラマチック、本当になかなかいいね」例:味道真的还阔以「味は本当にまあまあだ」例:不知道这样阔不阔以,可以嘛「このように...
ネット用語・新語

人参公鸡

(rén shēn gōng jī) 意味:誹謗中傷する、個人攻撃 人身攻击(rén shēn gōng jī)のネット用語。 例:只要不人参公鸡想说什么都阔以「誹謗中傷さえしなければ何を言っても良い」例:又开始搞这种人参公鸡了捏,嘴好脏啊...
ネット用語・新語

~捏

~捏(~niē) 意味:~ね(語気を和らげる) 語尾につけて捏は”呢”と同じように語気を和らげる。捏は動詞としては「①挟む、つまむ ②(指でつまんで)作る ③一つにまとめる、仲介する、取り持つ ④(偽りの事柄を)でっち上げる、捏造する」の意...
成語・四字熟語

居心不良

(jū xīn bù liáng) 意味:心に悪意がある、謀略をめぐらす 例:你实在是居心不良啊「あなた実に心に悪意を抱いているね」例:在网络空间中,一些居心不良,心术不正的人肆意捏造事实「ネット空間で謀略をめぐらし捻くれた人は意のままに事...
自動車

原版原漆

(yuán bǎn yuán qī) 意味:(中古車で)修理歴・修復歴なし オリジナルの外装と塗装の状態、すなわち修理歴・修復歴・事故歴がなく損傷のための部品交換歴もないこと。原板原漆とも言う。 例:全车原版原漆,无事故现在9万多开走「修理...
自動車

个人一手车

(gè rén yī shǒu chē) 意味:ワンオーナー(車の所有履歴が1人だけ) 一手车、一手车主でも同じ。二手车は「中古車」の意味。 例:急卖,23年上牌,这妥妥女士个人一手精品车「急募、23年登録、女性ワンオーナーでかなり状態は良...
宗教・哲学

种善因

(zhǒng shàn yīn) 意味:良い種を蒔く 例:你都没种善因,何来的善果呢「良い種を蒔かなくてどうしてよい実が得られようか」例:好人必有好报,种善因得善果,种恶因得恶果「情けは人の為ならず、よい行いはよい結果、悪い行いは悪い結果を...
ネット用語・新語

果粉

(guǒ fěn) 意味:①iPhoneユーザー、アップルファン ②フルーツパウダー ①は苹果「Apple社」の製品を愛用するユーザーのこと。 例:果粉转投国产性能手机,首销入手,实际体验如何「iPhoneユーザーが国産の高機能スマホにを初...
成語・四字熟語

引以为荣

(yǐn yǐ wéi róng) 意味:光栄に思う、名誉だと感じる、誇りに思う 不以为耻,反以为荣は「恥と思うどころか却って光栄に思う」の意味だが、同じように否定的に使う場合が多い。 例:时代变了,当渣男引以为荣了「時代は変わった、ダメ男...
ネット用語・新語

嘎了

(gā le) 意味:死んでしまう 嘎=死。笑嘎了=笑死了、困嘎了=困死了、累嘎了=累死了のようにも使われる。 例:又吃撑了,我要嘎了「またお腹が張り裂けそうなぐらい食べちゃった、死んじゃいそう」例:开车八个小时过劳嘎了「運転8時間もして疲...
成語・四字熟語

缄口不语

(jiān kǒu bù yǔ) 意味:口を閉じて黙り込む、沈黙して何も言わない 缄口は「口をつぐむ」の意味。 例:不要再缄口不语,闭口不谈「もう口を閉じて沈黙して何も言わないことはやめて」例:虽然缄口不语,但心中却涌动着万语千言「沈黙して...