教育・学校 穷养 (qióng yǎng) 意味:お金を重要視しない教育、子供に苦労させ育てる 反義語は富养。「富养」はお金や物質的豊かさを前面に出す育て方(教育)のことであるが、穷养はお金をかけない教育。ポジティブな言い方をすれば、物質的なものよりも精神的... 教育・学校
成語・四字熟語 指东骂西 (zhǐ dōng mà xī) 意味:遠回しに悪口を言う、間接的に非難する 「東を指して西を罵る」が直訳。指东说西とも。指桑骂槐「桑の木を指して、槐(えんじゅ)の木を罵る」も同じ意味。 例:指东骂西真的有大病「遠回しに悪口を言うのは本当に... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 垂直入坑 (chuí zhí rù kēng) 意味:どっぷりハマる、すっかり夢中になる、沼る 入坑は「ハマる、夢中になる」。この意味を強調する単語となる。 例:刚刚看完,这个作者的书垂直入坑「ちょうどいま読み終わった、この作者の本に沼る」例:一见钟... ネット用語・新語
ネット用語・新語 出坑 (chū kēng) 意味:(熱中してたものが)冷める、興味を失う 退坑でも同じ。反義語は入坑「ハマる、夢中になる」。 例:免费在线游戏不知道自己什么时候会出坑「無料のオンラインゲームはいつになったら興が醒めるか分からない」例:初中开始看韩... ネット用語・新語
ネット用語・新語 鲨疯了 (shā fēng le) 意味:クレージーだ、狂気じみている、すさまじい、どうかしている 杀疯了と同じ意味。鲨は杀のネット用語としてよく使用される。 例:真的鲨疯啦,绝绝子!「本当にクレージーだ、すげぇ」例:好吃鲨疯我了「すさまじく美味し... ネット用語・新語
外来語・音訳 嗨皮 (hāi pí) 意味:ハッピー 英語の「happy」の音訳。 例:每天都很嗨皮嗨皮!「毎日がとてもハッピーハッピー」例:嗨皮玐丝嘚(=嗨皮玐丝day)「ハッピバースデー」例:真是太嗨皮,太开心了「本当にハッピーで嬉しすぎる」 外来語・音訳
ネット用語・新語 emo动车 emo动车(emo dòng chē) 意味:憂鬱な気分で乗る高速鉄道 長期休暇が終わり学校に戻りたくないと思っている大学生が、帰省中の田舎から学校のある都市に戻るために乗る高速鉄道のこと。emo=emotionalは「滅入る、憂鬱だ」とい... ネット用語・新語
成語・四字熟語 顺势而为 (shùn shì ér wéi) 意味:流れに乗る、流れに身を委ねる、成り行きに任せる 逆流而上、逆势而上、逆势而为が反義語。 例:散户炒股,要学会顺势而为「個人投資家が株売買をするには相場の流れを身に付けなければならない」例:一个人,要... 成語・四字熟語
ネット用語・新語 杀疯了 (shā fēng le) 意味:グレージーすぎる、狂気じみている、とんでもない もともとはeスポーツでのテクニックがスゴかったことから生まれたネット用語。疯=狂ってる=クレージー。”crazy”の褒め言葉としてスゴイとなる。鲨疯了も同じ意... ネット用語・新語
挑発・罵倒語 欠骂 (qiàn mà) 意味:ふざけんな、クソくらえ、ムカつく ムカついて罵っただけでも足らないというニュアンス。 例:真的是欠骂「本当にふざけんな」例:脸皮这么厚,欠骂「厚かましいな、クソくらえ」例:有的女的就欠骂「ムカつく女がいるもんだ」例... 挑発・罵倒語
ネット用語・新語 好这口儿 (hào zhè kǒu er) 意味:①好みの味だ ②好み、好みである 東北地方の方言。好这口も同じ。好は四声で「好む、好み」の意味がある。 例:小时候我好喜欢臭豆腐,现在长大了,还是好这口儿「小さい頃とても臭豆腐が好きだった、大きくなっ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 格局放大 (gé jú fàng dà) 意味:視界を広げる、広い観点で見る、器を大きく持つ 格局打开、格局大一点でも同じ。 例:能不能把格局放大一点「心の器を大きくすることができないの?」例:格局放大一点看,长远一点看,根本不算什么事儿「視界をもっ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 好屌 (hǎo diǎo) 意味:スゴッ、スゲェ~、衝撃的すぎる 屌爆了=碉堡了と同じ意味。屌~の形で、屌少「超少ない」、屌贵「超高い」、贼重「超重い」など強調形としても使用する。 例:只能爆出一句“好屌啊”「“スゴッ”という言葉しか出なかった」... ネット用語・新語
ネット用語・新語 牛牪犇逼 (niú yàn bēn bī) 意味:スゴイ、スゲー、 牛逼と同じ意味。 例:真的牛牪犇逼「本当にスゴイ」例:苍天啊,很牛牪犇逼呀「なんてこった、超スゲ~」例:牛牪犇逼,卧槽「スゲェ、ホントかよ」 ネット用語・新語
ネット用語・新語 三五好友 (sān wǔ hǎo yǒu) 意味:三々五々群れをなす 三五成群「三々五々群れをなす」と同じ意味のネット用語。 例:在公园遇到三五好友的同学「公園で三々五々の同級生と出会った」例:跟三五好友一起聊聊天,吃吃饭,喝喝酒「三々五々おしゃべり... ネット用語・新語