成語・四字熟語

事无巨细

(shì wú jù xì) 意味:事の大小を問わず、程度の大小に関わらず 例:事无巨细,她总是干劲十足「程度の大小に関わらず、彼女はいつもとても頑張る」例:我跟妻子聊一聊从家庭琐事到人生抉择,事无巨细「私は妻と家庭の些細な事から人生の選択...
成語・四字熟語

自命不凡

(zì mìng bù fán) 意味:思い上がり、自惚れ 自命は「自任する、自負する」、不凡は「非凡である、月並みでない」の意味。 例:人生切忌自命不凡「人生で思い上がりは禁物だ」例:自以为是,执迷不悟,自命不凡,烦死你了「自分が正しいと...
ネット用語・新語

有那味儿了

(yǒu nà wèi er le) 意味:なんか雰囲気がある 有内味儿了と同じ意味。 例:咋样,有那味儿了没「どう?なんか雰囲気ない?」例:这个海报真的感觉有那味儿了啊「このポスターは本当に雰囲気を感じる」例:这是什么神仙颜值,太有那味儿...
ネット用語・新語

全开麦

(quán kāi mài) 意味:生歌(口パクではないこと) 开麦でも生歌という意味となるが、半开麦「被せ」(半分口パク=音源を流しその上から生歌を被せて歌う)という言い方があるため、純粋な生歌は「全开麦」として区別して使用する。百分百开...
成語・四字熟語

暴躁如雷

(bào zào rú léi) 意味:苛立ちが抑えきれない、イライラが止まらない、癇癪を起す 暴躁は「①怒りっぽい、荒っぽい ②いらだつ、焦る」の意味。それが雷の如くということで抑えきれない怒りを形容する。 例:今天又是暴躁如雷,血压升高...
成語・四字熟語

打道回府

(dǎ dào huí fǔ) 意味:帰宅する、引き返す、元に戻る 例:轻松休闲的两日游结束,准备打道回府「リラックスした2日の休暇旅行のあと家に帰る準備をする」例:出门忘带手机,半路必须打道回府「外出してスマホを忘れたので、途中まで来たが...
成語・四字熟語

茶余饭饱

(chá yú fàn bǎo) 意味:ゆっくりする、暇な時間の、することがない 食後の一服、又はお茶などのまったりした時間を指し、そこから「暇な時間」という意味を持つ。 例:有空一起茶余饭饱呀「時間があったら一緒にまったりしようよ」例:茶...
ネット用語・新語

辣么

(là me) 意味:そんなに、なんとも 那么(nà me)と同じ意味のネット用語。 例:你怎么辣么可爱「なんてあなたはそんなにカワイイの」例:惊!辣么多人「びっくり!そんなに多くの人」例:戳中笑点,哈哈就是辣么搞笑「 笑いのツボを突く、ハ...
ネット用語・新語

蜜汁

蜜汁(mì zhī) 意味:訳の分からない、理由(根拠)なく 蜜汁=谜之=迷之(mí zhī)の意味となるネット用語。蜜汁自信「根拠のない自信」、蜜汁自恋「自己陶酔、ナルシスト」のような使い方がよくされる。 例:什么蜜汁行为啊「なに訳の分か...
ネット用語・新語

蜜汁自恋

(mì zhī zì liàn) 意味:自己陶酔、ナルシスト 自恋は「ナスシズム」の意味。蜜汁=谜之=迷之(mí zhī)でネット用語。蜜汁自信「根拠のない自信」も同じような使い方。自恋狂も「ナスシスト」となる。 例:你蜜汁自恋又开始了「あ...
医療・病気

阴阳平衡

(yīn yáng píng héng) 意味:陰陽の均衡(バランス)がとれている状態のこと 易学は、太極(無極)から陰陽が、陰陽から木火土金水の五行が、五行から万物が生成されたと主張する陰陽五行思想に基づいている。また中医学の基本は陰陽五...
成語・四字熟語

成百上千

(chéng bǎi shàng qiān) 意味:数がとても多いこと、何百何万もの 成千成万、成千上万、成千累万、上千上万が同義語。 例:成百上千只野生鸟群在湿地休息「とても多くの野生の鳥が湿地で休憩している」例:以幸福的方式成百上千倍的...
宗教・哲学

天道轮回

(tiān dào lún huí) 意味:天の摂理(自然界の法則) 「摂理」とは、自然界を支配している法則。またキリスト教で、創造主である神が人類を導くためにこの世に歴史に働きかける計画を指す。それゆえ、因果応報の法則など様々なことを大き...
成語・四字熟語

防人之心不可无

(fáng rén zhī xīn bù kě wú) 意味:人から害を被らないようにすべきだ もとの成語は「害人之心不可有,防人之心不可无」(人を害してはいけないし、人から害を被らないようにすべきだ)。 例:不可能一帆风顺,总有沟沟坎坎,...
ネット用語・新語

长点心

(zhǎng diǎn xīn) 意味:気をつける、気を配る 长点心眼と同じ。长心眼「①前より賢くなる、利口になる ②気をつける、気を配る、深く考える」と意味は同じ。趙本山が趙海燕に放った台詞がもとになっている。 例:长点心,不要总觉得大家...