ネット用語・新語 第四者 (dì sì zhě) 意味:セックスフレンド 「第三者(小三)」は愛人の意味であるが、愛人は結果的によく相手の家庭を崩壊させることがある。第四者は相手の家庭を壊さないのを前提に肉体だけの関係と割り切って付き合う人のこと。ただ、曖昧に使われ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 养火 (yǎng huǒ) 意味:友情関係構築中 QQ(インスタントメッセンジャー)で新しい知り合いを作り、少しずつ交流を深めていく過程のことを指す。7日続いて交流すると小さい火花が、30日交流すると大きい火花のスタンプマーク。ある一定の期間を超... ネット用語・新語
ネット用語・新語 牲活 (shēng huó) 意味:家畜のような生活 牲は家畜。豚のように食べては寝て、起きたらまた食べるだけの生活。 例:该死的一天从这里开始牲活「どうしょもない家畜のような一日がここから始まる」例:无聊又充实的大学牲活「つまらなく、また充実し... ネット用語・新語
ネット用語・新語 自拍 (zì pāi) 意味:自撮り 自分撮り「selfie」のこと。様々な自撮りの言い方がある。例えば、自拍展示头发「helfie」(髪の毛アップの自撮り)、自拍展示臀部「belfie」(お尻アップの自撮り)、健身时自拍「welfie」(鍛えた... ネット用語・新語
ネット用語・新語 手机冷落 (shǒu jī lěng luò) 意味:ファビング ファビング(Phubbing)とは、スマホを見たりして熱中し目の前の人を無視する行為を指す。 例:别让手机冷落了亲情「ファビングして家族をおそろかにしてはいけない」例:手机冷落就是人们... ネット用語・新語
ネット用語・新語 自干五 (zì gān wǔ) 意味:中国共産党の発展を望む世論 自帯干粮的五毛の略語。これは「自ら弁当持参(自費)で参加する五毛党」ということになる。”五毛党”とは共産党配下のインターネット世論誘導集団のこと。この集団は雇われ報酬(以前は書き込み... ネット用語・新語
教育・学校 第三学期 (dì sān xué qí) 意味:夏休みの補習授業 中国は前期(9月~翌年1月)と後期(3月~7月)の二学期制。第三学期とは後期あとの夏休みの期間を指す。中国は共働きと教育熱とで夏休みは休暇とはいえ、子どもは学校に行っているときと変わら... 教育・学校
ネット用語・新語 十点差三分 (shí diǎn chā sān fēn) 意味:愛している ①10時3分前は9時57分。9+5+7=21 21のピンインが爱你的と似ていることから。②22時の3分前は21時57分。これが爱你我妻のピンインと似ていることから。 ネット用語・新語
ネット用語・新語 斩男色 (zhǎn nán sè) 意味:男性心を捉える口紅の色 直男斩とも呼ぶ。代表的な色が、イヴ・サンローランの口紅の小悪魔レッドである12番「コライユドルモン」とされている。 例:朋友情人节送我的第一支ysl的斩男色口红「友達がバレンタインデ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 太可了 (tài kě le) 意味:とても好き、好みのタイプだ 我太可以了の略語。 例:超级晶莹剔透的钻石,太可了「とても輝き放ったダイヤとても好き」例:她真的太可了「彼女はタイプど真ん中」例:年下真的太可了太可了「年下本当に大好き」例:这条裤子... ネット用語・新語
サブカルチャー 壁咚 (bì dōng) 意味:壁ドン 日本の漫画やドラマで用いられる恋愛における壁ドンから。 例:明星被壁咚名场面「スターが壁ドンされる名場面」例:昨天晚上梦到他壁咚我!好开心啊「昨晩、夢で彼が私を壁ドンしてきた、とても嬉しい」例:欧巴壁咚我,... サブカルチャー
ネット用語・新語 暖男 (nuǎn nán) 意味:家庭的な男性、人に温かく接する男性、優男(やさお) 妻や家庭を考え、家庭に温かさ(暖かさ)をもたらす男性。思いやりがあり、家事を手伝い食事も作る。 例:好暖的暖男啊「とても温かい家庭的な男性じゃないか」例:我太爱... ネット用語・新語
ネット用語・新語 月入一蛆 (yuè rù yī qū) 意味:月収5000元 一カ月働いてもウジムシの価値しかないという意味。このほかに、月入一妹=月収5万元「女性を1人養うことができる」、月入一狗=月収2万元「犬を1匹飼うことができる」、月入一个=月収1万元「自分... ネット用語・新語
外来語・音訳 酷盖 (kù gài) 意味:クールガイ、イケてるヤツ cool guyの音訳。 例:他太酷盖了,风格百变「彼はクールガイで様々な趣を感じる」例:真的太酷了,完全就是酷盖「本当にクールだ、すべてにおいてイケてるヤツだ」例:酷盖潮男跳舞,全场好嗨哟... 外来語・音訳
喜怒哀楽 泪目 (lèi mù) 意味:泣ける、涙を流す 例:不知道为什么…泪目了「理由は分からないけど泣けてくる」例:这首歌百听不厌,让人不禁泪目「この歌何度聞いてもよい、涙を禁じずにはいられない」例:刚开始看有点别扭,看到最后有些泪目了「始めは少し分か... 喜怒哀楽