喜怒哀楽 馋哭了 (chán kū le) 意味:泣くほど美味しい、美味しくて涙がちょちょぎれる 隔壁小孩都馋哭了「料理の美味しい匂いで隣の子供も食べたくて泣いてしまう」という言い回しがネット用語となっている。 例:你做菜好可口,馋哭了「あなたの作る料理はと... 喜怒哀楽
ネット用語・新語 樱花妹 (yīng huā mèi) 意味:日本の女の子 yhmと略することもある。泡菜妹は「韓国の女の子」、熊猫妹は「中国の女の子」の意味。ちなみに樱花は「サクラ」、泡菜は「キムチ」、熊猫は「パンダ」。樱花国「日本」となる。 例:樱花妹穿了浴衣,... ネット用語・新語
ネット用語・新語 零糖社交 (líng táng shè jiāo) 意味:一定の距離感を持った人間関係、ストレスのない人付き合い 零糖=糖質ゼロ。0糖社交も同じ。身体に悪くない糖質ゼロという意味で人間関係で身体にストレスなどの負担をかけないということ。 例:零糖社交... ネット用語・新語
外来語・音訳 怀挺 (huái tǐng) 意味:頑張ろう、ファイト ハングルの화이팅(fighting)から。 例:今天也要怀挺,冲鸭「今日も頑張ろう、突き進め」例:孩子们真的加油啊,怀挺哟「子供たち本当に頑張ろう、ファイト」例:希望大家一直勇敢下去!怀挺「... 外来語・音訳
ネット用語・新語 吓skr人 吓skr人(xià skr rén) 意味:びっくりさせるな 吓死个人の意味。skr=死个と音が似ているため。笑skr人は「面白い人」、热skr人は「暑すぎる」、烦skr人は「ムカつかせるな」、甜skr人は「いちゃいちゃしすぎ」、辣skr人... ネット用語・新語
ネット用語・新語 xfxy xfxy 意味:血なまぐさい、血の雨が降るようだ、殺伐としている 腥风血雨(xīng fēng xuè yǔ)のネット用語。スターらのファン同士の対立でよく使われている。話題沸騰したときには必ず闘争があるため、話題の人や超人気スターなどを形... ネット用語・新語
ネット用語・新語 辣耳朵 (là ěr duǒ) 意味:耳障りだ、聞くに堪えない 辣眼睛「目も当てられない、見ていられない、直視できない」と同じような使い方。 例:别开声音,辣耳朵「音を立てるな、耳障りだ」例:这个大嗓门,真是辣耳朵「この大声、本当に耳障りだ」例:这... ネット用語・新語
ネット用語・新語 srds srds 意味:そうだけれど、そうではあるものの、それはそうとして 虽然但是(suī rán dàn shì)のピンインの頭文字。 例:srds这个真的好好笑「それはそうとして、これは本当に笑える」例:原来是真的…srds我不理解「本当なの... ネット用語・新語
ネット用語・新語 桑森 (sāng sēn) 意味:悲しくなる、心を痛める、傷つく 伤心(shāng xīn)の意味のネット用語。 例:我好桑森,我哭哭「心をとても痛める、泣いちゃうよ」例:考差了,有点桑森,QWQ「テストが悪すぎた、ちょっと悲しくなる(>﹏<)」... ネット用語・新語
料理 均衡饮食 (jūn héng yǐn shí) 意味:(栄養)バランスのとれた食事 例:适量饮食,均衡饮食,还是很必要的吧「適量の食事、バランスのとれた食事がやっぱり必要だよね」例:均衡饮食,适量运动,避免过度压力,对健康特别重要「バランスのとれた食... 料理
Web・SNS用語 推送 (tuī sòng) 意味:プッシュ通知 网页推送、推送通知でも同じ。メッセージを受信したことやアプリのキャンペーンのお知らせなどの新着情報が、モバイルデバイスの上部に表示されること。 例:手机经常推送消息通知,如何彻底关闭「スマホにしょっ... Web・SNS用語
ネット用語・新語 抛开事实不谈 (pāo kāi shì shí bù tán) 意味:事実はさておき、それはともあれ 例:抛开事实不谈,我认为他是无辜的!应该立刻无罪释放「事実はさておき、彼は無罪だと思う、すぐに釈放するべきだ」例:你可以抛开事实不谈,但是这个问题终归会... ネット用語・新語
ネット用語・新語 暴风吸入 (bào fēng xī rù) 意味:(食べ物、知識などを)狂ったように吸収すること 例:饿死了,准备开始暴风吸入「お腹が空いて死にそう、狂ったように食うぞ」例:跑来朋友自助餐,暴风吸入绝绝子啊「友達と食べ放題に来た、ヤバいぐらい狂ったよ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 太加分了 (tài jiā fēn le) 意味:申し分ない、加点ポイントだ、文句なし 加分は「加点する、得点をかせぐ」という意味。加分⇔減分。すでに満足しているのにさらに加点ポイントがあり、申し分ない状態であることを表現する。很加分、超加分、好加分... ネット用語・新語
ネット用語・新語 好御 (hǎo yù) 意味:落ち着いた大人の雰囲気、大人っぽい 很御、太御了でも同じ。御姐风の意味となる。 例:黑色透视裙好辣好御「黒の透けたスカート、セクシーで落ち着いて大人の雰囲気がある」例:又飒又美,真的好御啊,气场十足「颯爽として美しい... ネット用語・新語