成語・四字熟語 谈心谈话 (tán xīn tán huà) 意味:心中を打ち明け話し合う、隠し立てをせず話す、腹を割って話し合う 例:领导干部集体谈心谈话会召开「幹部リーダーが集まり心中を打ち明けるための会議を開く」例:深入开展谈话谈心「隠し立てがない深い話い合い... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 万众瞩目 (wàn zhòng zhǔ mù) 意味:(誰もが、世間が、世界が)注目する 例:一部电影的女孩一夜之间,成为了万众瞩目的演员「映画の女の子は一夜で世界の注目する女優となった」例:如今的深圳是一座万众瞩目的经济中心城市「現在の深センは誰も... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 自负而不自知 (zì fù ér bù zì zhī ) 意味:自惚れて自己を見失う 自负は「①自負する、得意がる ②(責任を)自分で負う」の意味がある。自信がありすぎて自分中心になり自己を見失うこと。 例:自大自负而不自知吗?「独りよがりで自惚れて自己... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 国士无双 (guó shì wú shuāng) 意味:国で唯一無二の人材、国にとって大変貴重な存在 麻雀の役である「国土無双」とは違った使い方をする。 例:这才是国士无双,国家的脊梁「これこそ国で唯一無二の人材、国家にとっての中心存在だ」例:国士无... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 衍生而来 (yǎn shēng ér lái) 意味:~に由来している、~がもとになっている 例:这部电影据说是从电视剧衍生而来「この映画はテレビドラマがもとになっている」例:癌细胞由“叛变”的正常细胞衍生而来「がん細胞は正常な細胞が異常化したものだ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 疑人不用,用人不疑 (yí rén bù yòng, yòng rén bù yí) 意味:疑うなら用いず用いた人は疑わない 唐の詩人である白居易の言葉。最近では、アリババの馬雲氏が「用人要疑,疑人要用」(用いて疑い、疑いがある人を用いる)と発言して注目された... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 一箭之仇 (yī jiàn zhī chóu) 意味:仇を討つ、復讐する、雪辱を果たす 例:报了首回合负于对手的一箭之仇「相手に第一試合の負けの雪辱を果たす」例:事隔二十年我报了当年的一箭之仇「20年の時を隔て仇を討った」例:我们替你报了一箭之仇「私... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 说三道四 (shuō sān dào sì) 意味:無責任な発言をする、みだりなことを言う、とやかく言う、四の五の言う 例:指指点点说三道四的「陰で非難し、みだりなことを言う」例:他们根本没有资格对我们说三道四「彼らは全く我々にとやかく言う資格はない... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 长舌妇 (cháng shé fù) 意味:陰口を叩く女性、とやかくけちをつける女、やかましい女 広東語では八婆、台湾語では三八というが、どちらもスラング。本人がいないところでとやかく言ったり、双方をそそのかして紛争を起こさせるような女性のこと。”... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 从无到有 (cóng wú dào yǒu) 意味:無から有へ、ゼロから出発する 反義語は从有到无。 例:一切都处于流变之中,从无到有,从有到无,轮回未已「すべては移り変わる、無から有へ、有から無へ、輪廻は止まらない」例:宇宙万物从无到有,宇宙大爆炸... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 艰难险阻 (jiān nán xiǎn zǔ) 意味:立ちはだかる危険や障害、もたらされるリスクや困難 艰难「苦難に満ちている」、险阻「(道が)険しい」。 例:不畏艰难险阻逆势而上「逆行の中にある危険、困難、障害を恐れない」例:有信心克服艰难险阻「自... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 迎难而上 (yíng nán ér shàng) 意味:困難に負けずに立ち向かう 例:人生就是面临挑战,迎难而上抓住机会「人生はチャレンジだ、克服してチャンスを掴む」例:人生本来就跌宕起伏,逆势迎难而上「人生はもともと紆余曲折だ、困難に立ち向かって突... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 舍己救人 (shě jǐ jiù rén) 意味:自己犠牲によって他人を救う 例:你会舍己救人吗?「あなたは自分を犠牲にして他人を救うことができますか?」例:奋不顾身,舍己救人「身の危険を顧みず、自己犠牲によって他人を救う」例:在生死危局中,选择迎难... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 心无旁骛 (xīn wú páng wù) 意味:一途な、一心な 旁骛は「ほかのことに気をとられて本職をおろそかにする」の意味。 例:心无旁骛的谈个恋爱「一途な恋愛」例:心无旁骛的望着远方「一心に抱く大きな願い(夢)」例:还要走很长很长的路,所以要心... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 避之不及 (bì zhī bù jí) 意味:近寄れない、近づきがたい 避之而不及も同じ。 例:道路交界处污水流了,路人都避之不及「交差点に汚水が流れ込んで、通行人は近寄れない」例:毒性之猛烈令人避之不及「猛烈な毒性で人が近づきがたい」例:我避之不及... 成語・四字熟語