ネット用語・新語 赢麻了 (yíng má le) 意味:勝ち慣れている、勝ちグセが付いている 反義語は输麻了で「負け癖がついている」。 例:人生赢家,赢麻了「人生の勝ち組、勝ちグセが付いている」例:皇马队夺得第14个欧冠冠军,真赢麻了「レアルマドリードは14回目の... ネット用語・新語
ネット用語・新語 格局小了 (gé jú xiǎo le) 意味:視界が狭い、器が小さい 格局の意味は「(文章などの)組み立て、構成、(建物などの)構え、構造」。「格局」はネット用語で「視界」の意味を持つ。「視界が狭い→全体が見えてない→小さいことに囚われる→器が小さ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 心机女 (xīn jī nǚ) 意味:計算高い女、あざとい女 心机は「苦心、思案、入念なはかりごと、策略」の意味。 例:拜托心机女离我远点「お願いだからあざとい女はあっち行って」例:心机女见多了,心机男这是第一次「計算高い女って多いけど、計算高い男... ネット用語・新語
ネット用語・新語 咋的了 咋的了(za di le) 意味:どうかしている、どうしたんだ、どうしてか 咋滴了、咋滴啦も同じ。 例:我也不知道我是咋的了「私も自分でどうしちゃったんだろうと思う」例:出门忘带手机了,我脑子咋的了「また出かける時にスマホを忘れた、脳みそど... ネット用語・新語
ネット用語・新語 很炸 (hěn zhà) 意味:とても感情が溢れる、とても気性が激しい 例:他的跳舞真很炸很燃「彼のダンスはとても気持ちが溢れてとても情熱的だ」例:我现在心态很炸「私の現在の心理状態はとても気性が激しい」例:她唱情歌的时候很炸「彼女はラブソングを... ネット用語・新語
ネット用語・新語 很燃 (hěn rán) 意味:情熱的だ、とても興奮する、エキサイティングだ 好燃も同じ。 例:你又很飒又很燃「あなたはとてもクールでいながら熱血漢だね」例:他的跳舞真很炸很燃「彼のダンスはとても感情が溢れていてとても情熱的だ」例:第一次参加这样... ネット用語・新語
ネット用語・新語 算吧啦 (suàn ba la) 意味:もう止めた、もういいや 例:做不完的,没用的了,算吧啦「できない、もういいや、止~めた」例:这本书太难了,还是读不下去,算吧啦「この本難しすぎ、やっぱり読み続けられない、もう止めた」例:算吧啦,健完身估计要吃... ネット用語・新語
ネット用語・新語 我真的会谢 (wǒ zhēn de huì xiè) 意味:本当に感謝するしかない 我真的会谢谢了の略。「本当に感謝する」という訳になるが、実際には感謝できないことに遭遇したが、どうすることもできず「感謝するしかない」というように使用する。感謝して乗り... ネット用語・新語
ネット用語・新語 分分合合 (fēn fēn hé hé) 意味:くっついたり離れたりを繰り返す 例:我们分分合合,依然在一起「私たちはくっついたり離れたりを繰り返しながらもまだ一緒にいる」例:人生可能就是在分分合合的路上「人生はくっついたり別れたりするものなのかもし... ネット用語・新語
ネット用語・新語 外带 (wài dài) 意味:①持ち帰り、テイクアウト ②持ち込み 辞書にある意味は「タイヤ、更にその上,更に加えて」だが、それ以外の使い方。①の意味は「带走」「打包」と同じ意味。ただ「打包」は店内で食べていて食べきれず持ち帰りたいときのテイク... ネット用語・新語
ネット用語・新語 倾诉欲 (qīng sù yù) 意味:承認欲求、認められたい欲求 倾诉は「腹を割って話す、思いをぶちまける」の意味。表达欲「自己顕示欲」に対し、倾诉欲は、思いを伝えることで共感してもらい同意を得たい、価値のある存在として認められたいという欲求のこ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 放过别人就是放过自己 (fàng guò bié rén jiù shì fàng guò zì jǐ) 意味:情けは人のためならず 人に対して情けを掛けておけば、結局は巡り巡って自分に良い報いが返ってくるという意味。更に深く言うなら、「人を許すという行為は、自... ネット用語・新語
ネット用語・新語 起起落落 (qǐ qǐ luò luò) 意味:上昇下落、アップダウンを繰り返す、浮き沈みする、栄枯盛衰 景気、価格、心情、感情、運勢などのアップダウンに使用される。 例:人生就是起起落落命运「人生はまさにアップダウンを繰り返すものだ」例:最近商品价... ネット用語・新語
ネット用語・新語 不在状态 (bù zài zhuàng tài) 意味:心ここにあらず(の状態) 上の空で何事にも身が入らない状態のこと。 例:开会期间频频不在状态「会議の時間よく心ここにあらずの状態になる」例:好累的样子,他完全不在状态「とても疲れた様子、彼は完全... ネット用語・新語
ネット用語・新語 卡顿 (kǎ dùn) 意味:(通信が)不安定になる、(映像の)スタッタリング、カクつき 死机は「ハングアップ、フリーズ」の意味。 例:夏天家里的路由器容易卡顿,更加严重的话会直接死机「夏に家ではルーターが不安定になる、ひどいときは動かなくなる」... ネット用語・新語