ネット用語・新語 慎入 (shèn rù) 意味:注意して、気をつけて、慎重に 例:以下含剧透,慎入「以下ネタバレ有り、注意」例:女性私密话题!男人慎入「女性のプライベートな話題、男性は慎重に」例:这图片恶心大家慎入「この写真は気持ち悪い、みんな閲覧注意」例:be... ネット用語・新語
ネット用語・新語 结局be (jié jú be) 意味:バッドエンド beは「Bad Ending」の略。大结局beも同じ。be了は「バッドエンドになる、破局する」の意味。be文学となると「バットエンド文学」となる。beを単独で使用したり、be结局でも同じ。heは「... ネット用語・新語
ネット用語・新語 心愿单 (xīn yuàn dān) 意味:ECサイトのお気に入りリスト 例:自己列一个心愿单吧「自分のお気に入りリストに入れよう」例:抖音在哪里查看心愿单「TikTokはどこでお気に入りリストを見られるの」例:手机淘宝如何将商品加入心愿单「スマホ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 从一束花开始 (cóng yī shù huā kāi shǐ) 意味:恋愛は儀式感から 一束の花を受け取って正式な告白となるように儀式感(セレモニー感、特別感)が必要だということ。曖昧なスタートだと、終わりも曖昧で、いつの間にか恋愛が終わってしまうとい... ネット用語・新語
ネット用語・新語 脸都不要了 (liǎn dōu bù yào le) 意味:情けない、恥ずかしい、恥を知れ 2013年6月にサッカーの国際親善試合が合肥市で行われた。この試合で中国代表は、格下のタイ代表に1-5の屈辱の大敗を喫した。会場に集まっていた中国応援団は中国選... ネット用語・新語
ネット用語・新語 丢人丢到家了 (diū rén diū dào jiā le) 意味:恥も外聞も無い、図々しいったらありゃしない 丢人は「恥をかく、面目を失う」の意味。~到家了は「とっても~、たいへん~」で強調を表す。 例:真的是丢人丢到家了,可耻「本当に図々しいったら... ネット用語・新語
ネット用語・新語 笑鼠我惹 笑鼠我惹(xiào shǔ wǒ rě) 意味:笑える 笑死我了(xiào sǐ wǒ le)の意味。 例:笑鼠我惹,草,哈哈哈哈「笑える 草 wwww」例:真的是笑鼠我惹「本当に笑える」例:这个人笑鼠我惹「この人笑える」 觅元素から引用 ネット用語・新語
ネット用語・新語 日龙包 (rì lóng bāo) 意味:バカ、アホ 四川省、貴州省の方言。日龙は形容詞となる。 例:真的是个日龙包「本当にバカだ」例:一年比一年日龙「一年一年バカになっている」例:日龙包说这么日龙的话「アホがなんとも馬鹿な話をしているや」例:日龙... ネット用語・新語
ネット用語・新語 榴莲男 榴莲男(liú lián nán) 意味:接すると厄介だが中身のある男性 ドリアンのように外面には手を焼く(厄介)だが、中身は栄養がある男性のこと。 百度から引用 ネット用語・新語
ネット用語・新語 晒照片 (shài zhào piàn) 意味:ネット上に公開された写真 プライベート写真をネット上やグループチャットなどに公開すること。またはその公開された写真のこと。 例:有些女孩子喜欢在朋友圈晒照片「ある女性はモーメンツで写真を公開することを... ネット用語・新語
ネット用語・新語 小能手 (xiǎo néng shǒu) 意味:特殊な技能を身につけた人、(ちょっとした)名人・達人 ”能手”とほぼ同じ意味。 例:我真是吃鸡腿小能手「私は本当に鶏のもも骨を食べる名人だ」例:让你孩子成为语言小能手的好方法「あなたの子供を語学の達人... ネット用語・新語
ネット用語・新語 傍大款 (bàng dà kuǎn) 意味:金持ちの愛人になる、富豪に寄り添う 傍は「近寄る、近づく、寄りかかる」の意味。傍傍族は「コネを使って夢を実現する人」の意味。傍大款は「大金持ち、成金」の意味。 例:傍大款的梦想实现了「金持ちの愛人になる夢... ネット用語・新語
ネット用語・新語 无语住了 (wú yǔ zhù le) 意味:何も言うことがない、言葉がでない、あきれちゃうね 无话可说と同じ意味。 例:真是纯纯的无语住了「本当に純粋に言葉がでない」例:就离谱,真的无语住了「どんでもないね、本当にあきれちゃうね」例:整个无语住了,... ネット用語・新語
ネット用語・新語 加戏 (jiā xì) 意味:①アドリブを加える ②自意識過剰、思い込みが激しい 単語の直訳は「出演(演技)を加える」。単語のイメージとしては、「出演者の演技のシーンを増やす→出演者が自己の演技を加える」给自己を前に置き「勝手な振る舞いをする→思... ネット用語・新語
ネット用語・新語 滚远点 (gǔn yuǎn diǎn) 意味:あっちに行け、出て行け、どっかへ行って 滚吧、滚啊は「どいて、邪魔だよ」の意味となる。 例:你最好滚远点「あんたもっとあっちに行ってくれればよいのに」例:能不能滚远点啊「あっちに行ってくれない?」例:曹... ネット用語・新語