未分類 非黑即白 (fēi hēi jí bái) 意味:誤った二分法、白黒思考 非左即右、非对即错とも言う。実際には他にも選択肢があるのに、極端な二つの選択肢だけしか考慮しない状況を指す。完璧主義で白か黒かで物事を判断し、曖昧な状況(灰色)を許さない考え方... 未分類
未分類 无异于 (wú yì yú) 意味:~と同じ、~と等しい 「違くない」→「等しい」。それゆえ”等于”と同じであるが、ネガティブな文章で用いられることがほとんどである。 例:食品里有毒性物质,无异于杀人「食品内に有毒物質があるのは殺人と同じ」例:这种... 未分類
未分類 不可取 (bù kě qǔ) 意味:選択してはいけない、~してはいけない 不可取用の意味。 例:这种做法不可取「このようなやり方をしてはいけない」例:这么轻易放弃不可取「こんなに簡単に放棄してはいけない」例:打架不可取,有事咱要以理服人「喧嘩を選択... 未分類
未分類 话唠 (huà láo) 意味:話が多い、おしゃべり 说话很唠叨(口数が多すぎる)の略語となる。话痨も同じ意味。 例:她是话唠一直嘴巴叽叽喳喳停不下来「彼女は話が多く、ずっとぺちゃくちゃ話して止まらない」例:微信小群二十多人,全是话唠聚不会死群「... 未分類
未分類 已成定局 (yǐ chéng dìng jú) 意味:すでに決定している、変えることができない 定局は「①最後の決定をする ②定まった状態、不動の局面」の意味。 例:今年尤其不景气,经济下行已成定局「今年の経済は特に不景気だ、経済が減速するのは決定事... 未分類
未分類 有起有落 (yǒu qǐ yǒu luò) 意味:浮き沈みがある、平坦ではない、山あり谷あり 例:人生就像山峰一样,有起有落「人生は山の峰と同じで山あり谷ありだ」例:你就像太阳一样有起有落却不失光彩「あなたは太陽と同じで浮き沈みがあるが輝きを失わない... 未分類
未分類 尬点 (gà diǎn) 意味:(恥ずかしく・気まずく)感じる基準 尷尬「気恥ずかしい、気まずい、ばつが悪い」と思ったり、感じたりする基準のこと。尬点低で「シャイな、恥ずかしがり屋」となり、尬点高で「厚かましい、(神経が)図太い」の意味となる。 ... 未分類
未分類 夫妻相 (fū qī xiāng) 意味:似たもの夫婦、シンクロニー現象 シンクロニー現象とは、カップルや夫婦が多くの時間を共にすることで言動が似てくる現象のこと。 例:两人真的越看越有夫妻相啊「2人は本当にだんだん似たもの夫婦になってきた」例:因... 未分類
未分類 实话实说 (shí huà shí shuō) 意味:正直に言うと、ありのままに話す、実際の話 例:实话实说不好吗 「ありのままに話したらいけないの?」例:要是实话实说,我真的不知道「正直に言うなら、私は本当に知らない」例:没有添油加醋,全部实话实... 未分類
未分類 糙汉 (cāo hàn) 意味:気性が荒い男性、血の気の多い男性 例:外表糙汉内心柔软「外面は気性が荒いが内面はやさしさを持つ男性」例:糙汉造型也是痞帅痞帅的「血の気の多さもワルカッコいい」例:糙汉帅哥真的帅惨了「気性が荒いカッコいいお兄さんは本... 未分類
未分類 仿若 (fǎng ruò) 意味:まるで…のようである 仿佛、好像と同じ。 例:仿若初见,却是一眼万年「まるで初めて会ったように愛情が一途である」例:她离婚后样子仿若美回20岁「彼女は離婚後、20歳に戻ったように美しくなった」例:疫情失控仿若世界... 未分類
未分類 烂透了 (làn tòu le) 意味:ダメすぎる、酷すぎる、悪すぎる、終わっている 真的很烂と同じ。 例:你烂透了,真讨厌「あなた酷すぎる、本当にイヤね」例:烂透了的人生该怎么走下去「ダメすぎる人生をどのように生きて行けばよいのか」例:越发现越觉... 未分類
未分類 作天作地 (zuò tiān zuò dì) 意味:騒ぎ立てる、言いかがりをつける 例:家里淘气的孩子作天作地,太吵了「家の腕白な子供が騒ぎ立てている、煩さすぎる」例:阿姨性格,就是有点神经质,喜欢作天作地「おばさんの性格はちょっと神経質で言いがかり... 未分類
未分類 节后综合征 (jié hòu zòng hé zhēng) 意味:連休明けシンドローム、休みボケ、連休ボケ 节后综合症も同じ。日本だとゴールデンウイーク明けの連休ボケを「5月病」というが、そのような意味合いで使用する。 例:其实在较长的假期结束后,不少... 未分類
未分類 精分 精分(jīng fēn) 意味:①精神分裂症(統合失調症) ②頭がおかしい人 精神分裂病の略称。この単語は病名というより、日常会話では頭がおかしい人をよく形容する。 例:好恶心,怎么有人跟精分一样「本当にムカつく、どうしてある人は精神分裂症... 未分類