ネット用語・新語

死穴

(sǐ xué) 意味:①弱点、急所 ②身体のツボ ③笑いのツボ ③の弱点は「缺点」(短所、欠点)などと違い「死穴」には克服しがたい弱点、急所のような意味合いがある。 例:面试真的是我的死穴,紧张的要死,声音都是颤抖的「面接は本当に私の弱点...
ネット用語・新語

EA阶段

EA阶段(EA jiē duàn) 意味:早期アクセス 早期アクセスまたはアーリーアクセス (Early access) は、コンピュータゲーム業界における資金調達モデル。消費者が様々な開発段階(プレアルファ、アルファ、ベータ)にあるゲーム...
成語・四字熟語

心事重重

(xīn shì chóng chóng) 意味:心配事が重なる、気がかりなことが多い 例:既然两手空空,何必心事重重「なにも持たないのだから心配ごとをそんなに抱え込むことはない」例:心事重重的样子,在想啥烦心事呢「気がかりなことが多い様子...
成語・四字熟語

两手空空

(liǎng shǒu kōng kōng) 意味:①無一文、すっからかん ②何も持たないこと 例:花钱没节制,没到月底就已经两手空空「節制なくお金を使い過ぎて月末前にすでに無一文になった」例:同事来我家吃饭,两手空空什么都没带,我不太高兴...
成語・四字熟語

白费口舌

(bái fèi kǒu shé) 意味:話しても無意味、言うだけ無駄 例:谈下去只会白费口舌「話しても無駄なだけだ」例:有些话,说与不说,结局都是一样的,别白费口舌了「ある話は言っても言わなくとも結論は一緒なので無意味なことは言わないで」...
成語・四字熟語

徒废唇舌

(tú fèi chún shé) 意味:言っても無駄、馬耳東風 例:简直不学无术,冥顽不灵,徒废唇舌罢了「まったく無学無能だ、かたくなで無知、言っても無駄なだけ」例:每天都提醒孩子学习都是徒废唇舌而已「毎日子供に勉強するよう促しても無駄な...
成語・四字熟語

自食恶果

(zì shí è guǒ) 意味:自ら犯した罪で自らが苦境に陥る、自業自得 自業自得のような意味で使用する。創世記のエデンの園の善悪を知る木の実を取って食べる失楽園の話から。人類始祖が神から取って食べてはならないと言われた善悪を知る木の実...
成語・四字熟語

泥足深陷

(ní zú shēn xiàn) 意味:深くはまり抜け出せない、ドツボにハマる 深陷は「深くはまる」の意味。深陷泥潭も同じ。 例:一不小心就会泥足深陷「気を付けないと深くはまり抜け出せなくなる」例:不能深想,想多了就容易泥足深陷「考えすぎ...
恋愛・結婚

双向暗恋

(shuāng xiàng àn liàn) 意味:両片思い 互相暗恋とも呼ぶ。お互いがお互いに片思いしている状態のこと。本当は両思いなのに、気持ちを確かめられないことによって、両思いだということに気づいていない状況のこと。 例:双向暗恋成...
ネット用語・新語

嗑CP

嗑CP(kē cp) 意味:カップルを見て楽しむこと、演じるカップルを鑑賞する 嗑CP(CP=Couple)はドラマ、映画、漫画の作品などで演じているカップルを見て楽しんだり、支持したりすること。 例:第一次嗑cp这么憋屈「カップルを見て初...
ネット用語・新語

塌房

(tā fáng) 意味:(幻想、イメージ、感情、愛情などが)崩れ去る 一般的には房子塌了の意味である。ネット用語として憧れの(アイドル、スターなど)の熱愛が発覚したり、不祥事が暴露されるなどのネガティブなニュースなどで抱いていた幻想が崩れ...
挑発・罵倒語

辣鸡

辣鸡(là jī) 意味:ゴミ、クズ 垃圾(lā jī)の意味のネット用語。 例:三天两头迟到真的辣鸡「しょっちゅう遅刻し本当にクズだ」例:抵制辣鸡政策「クズ政策をボイコットする」例:什么辣鸡老公,远一点「なんとクズな夫、あっち行け」例:我...
成語・四字熟語

阴阳相隔

(yīn yáng xiāng gé) 意味:死に別れ 阳间は「この世、現世」、阴间が「あの世、冥土」の意味。 例:虽然已经阴阳两隔,但是我还记得你「すでに死に別れとなったが私はあなたをまだ忘れていない」例:身边的朋友突然就阴阳两隔「身近な...
成語・四字熟語

视死如归

(shì sǐ rú guī) 意味:少しも死を恐れない、死を厭わず 死は家に帰る(土に還る)如し。”视死如生”も同じ。 例:基督徒为什么不惧怕肉体的死亡,学习后才明白什么叫视死如归「キリスト教はどうして肉体の死を恐れないのか、学んでこそ死...
ネット用語・新語

亚洲蹲

(yà zhōu dūn) 意味:うんこ座り 蹲は「(しりを地面などにつけずに)しゃがむ」の意味。蹲厕(和式便所)を使う時のしゃがんだ姿勢のこと。 例:外国人挑战亚洲蹲,大多数人都做不了「外国人がうんこ座りに挑戦するも、多くができない」例:...