成語・四字熟語

成語・四字熟語

权衡利弊

(quán héng lì bì) 意味:利害を比較判断する、損得勘定する 权衡は「はかる、比較判断する」、利弊は「利益と弊害、利害」の意味。权衡得失は同義語。 例:我做人总是斤斤计较,过于计较得失「私は行動するのにいつも細かく分析して損得...
成語・四字熟語

肆意横行

(sì yì héng xíng) 意味:好き放題やりたい放題に、自由気ままに 肆意は「ほしいままに、思う存分」の意味。 例:资本的肆意横行有时候比战争更可怕「資本の好き放題やりたい放題は、時として戦争より恐ろしい」例:在这个快餐式爱情肆意...
成語・四字熟語

敢想敢说

(gǎn xiǎng gǎn shuō) 意味:思ったことをすぐ口にする ”敢想敢说敢做”となると「思ったことをすぐ口にし実行すること」の意味になる。 例:我就是喜欢她这种敢想敢说的人「私は彼女の思ったことをストレートに話すところが好きだ」...
成語・四字熟語

苍白无力

(cāng bái wú lì) 意味:貧弱で力がない、何の威力もない 苍白は「①灰色である ②蒼白である、青白い ③生命力がない、力強さがない」の意味。 例:文字非常神奇它表达爱意的时候苍白无力「文字は大変不思議である、愛を表すときにはな...
成語・四字熟語

左拥右抱

(zuǒ yōng yòu bào) 意味:両手に花、梅と桜を両手に持つ 左搂右抱も同じ。古典などでは多くの妾を抱えるという意味で使われていた。 例:身边有很多美女,左拥右抱非常幸福「近くに多くの美女がいて、両手に花で非常に幸せ」例:成天白...
成語・四字熟語

灵机一动

(líng jī yī dòng) 意味:思いつき、閃き、インスピレーション 灵机だけでも同じ意味だが、一动があると「ふとした一瞬の思いつき」のようになり成語となる。 例:这天突然灵机一动,想到了一个好法子「この日突然閃き、良い方法を思いつ...
成語・四字熟語

齐驱并驾

(qí qū bìng jià) 意味:互いに優劣がない 例:我的个人简历可以与你齐驱并驾「私の経歴はあなたと優劣がない」例:肠胃炎和大姨妈齐驱并驾真不好受「胃腸炎と生理は優劣つけがたいほどどちらも耐え難い」例:这部手机颜值和性能齐驱并驾「...
成語・四字熟語

积忧成疾

(jī yōu chéng jí) 意味:心配しすぎて病気になる 心配やストレスが積もって不安障害のようになること。 例:惦念不忘,不仅于事无补,还容易积忧成疾「心配して忘れず心に留めておくことは、何の得もないばかりかストレスで病気になり易...
成語・四字熟語

为母则强

(wéi mǔ zé qiáng) 意味:母は強し 女性も子供ができて母になると強くなるということ。为母则刚,为父则强「女性は母になると意志が強くなり、男性は父になると責任感が強くなる」ともいう。 例:女人本弱,为母则强「女は弱し、されど母...
成語・四字熟語

一命抵一命

(yī mìng dǐ yī mìng) 意味:命をもって償う、命を引き換えにする 例:杀人偿命,应该一命抵一命,判无期太宽容了「殺人は命をもって償うべき、無期懲役は寛容すぎる」例:杀人,除了一命抵一命,我想不到什么更好的解决办法「殺人の罪...
成語・四字熟語

以眼还眼,以牙还牙

(yǐ yǎn hái yǎn, yǐ yá hái yá) 意味:目には目を歯には歯を、同等の仕打ちをもって報いること 旧約聖書やハンムラビ法典にある「目には目を歯には歯を」のこと。「以眼还眼」と「以牙还牙」それぞれ単独でも用いる。 例:...
成語・四字熟語

眼睛是心灵的窗户

(yǎn jīng shì xīn líng de chuāng hù) 意味:目は心の窓、目は口ほどに物を言う 眼睛是心灵的窗口も同じ。 例:眼睛是心灵的窗户,通过眼睛可以了解一个人「目は心の窓、眼によってひとりの人間を理解できる」例:眼...
成語・四字熟語

从容应对

(cóng róng yìng duì) 意味:慌てずに冷静に対処する 例:如果出现变故也会从容应对「もし災難に遭っても冷静に対処する」例:我们都要有一个平和的心态,才能从容应对人生中的波澜「我々は穏やかな心理状態であってこそ人生の波瀾に対...
成語・四字熟語

细嚼慢咽

(xì jiáo màn yàn) 意味:①ゆっくり噛んで食事する ②じっくり考え吟味する 直訳すると「細かく噛んでゆっくり呑み込む」。咀嚼には「①食物を噛み砕く ②文章や事柄の意味を噛みしめる」の意味がある。同じように「じっくり考え吟味す...
成語・四字熟語

一无是处

(yī wú shì chù) 意味:何の取り柄もない、何一つ良い所がない 例:除了美一无是处「美しい以外には何の取り柄もない」例:一事无成,一无是处「何事も成し遂げられず、何一つ取り柄がない」例:自己真的好普通啊,一无是处「自分は本当に平...