未分類

未分類

朦胧美

(méng lóng měi) 意味:なんとも言えない美しさ、表現しがたい美 何とも言えない、つかみどころのない美しさのこと。朦胧は「朦朧としている、ぼんやりしている」の意味。 例:竟然有一种不可言说的朦胧美「なんとも表現しがたい美しさだ」...
未分類

忽明忽暗

(hū míng hū àn) 意味:①明るくなったり暗くなったりする、ちらちらする ②不安定である 例:走廊里只有我一个人灯还忽明忽暗,怕怕的「廊下に私ただ一人で灯りがちらちらしている、怖い」例:人一旦有了期待,心情就会忽明忽暗「人はいっ...
未分類

分享欲

(fēn xiǎng yù) 意味:共感欲求 自分が感じたものを共に分かち合いたいという欲求のことで、なんでもかんでも他人に話したい欲求とも言える。倾诉欲は「思いを伝えることで共感や同意を得たい」という承認欲求のこと。 例:我会经常遇到分享...
未分類

青春疼痛文学

(qīng chūn téng tòng wén xué) 意味:主人公が青春時代に心の傷を負う文学 主人公が心の傷、悲しみ、苦労などを経験する小説などを指す。苦労を知らない00后(2000年代生まれ)などの若者の間でよく使い回される言い方...
未分類

窜稀

(cuàn xī) 意味:下痢をする、腹を下す 拉稀と同じ意味。 例:很担心考试的时候会不会窜稀「試験の時に下痢をしないかとても心配だ」例:睡不着,半夜起来窜稀「眠れない、夜中に起きて下痢をする」例:真的很怕高速路上有窜稀感「本当に高速道路...
未分類

同频共振

(tóng pín gòng zhèn) 意味:共感や共鳴が得られる、物事の捉え方が同じ 思想、考え方、物事の捉え方などが同じで共感や共鳴を得られる人のこと。 例:如何找一个与你同频共振的人「あなたと考え方や思考が同じ人をどのように見つけれ...
未分類

听者有份

(tīng zhě yǒu fèn) 意味:聞いた人には好いことがある、聞いた人には福がある 见者有份は「見た人に良いことがある、見た人は福がある」の意味。 例:听了好运来真的就可以来好运,听者有份「好運が来ると聞いたら本当に来るよ、聞いた...
未分類

不当回事

不当回事(bù dāng huí shì) 意味:軽く見る、見くびる 当回事は「重く見る」の意味。否定形+当回事で「軽く見る、見くびる」となる。 例:别人以为你没实力,真的不把你当回事「他人はあなたに実力がないと思い、本当にあなたを見くびっ...
未分類

阴阳失衡

(yīn yáng shī héng) 意味:陰陽失調、陰陽の均衡(バランス)が崩れている状態のこと 易学の陰陽の考え方については阴阳平衡を参照。 例:大自然阴阳失衡必生天灾,人体阴阳失衡必生百病「大自然の陰陽のアンバランスは天災を、陰陽失...
未分類

小达人

(xiǎo dá rén) 意味:(ちょっとした)名人、達人、専門家 小能手が同義語。特殊な技能を身につけたり、ある領域をある程度極めた人のこと。 例:外国语小达人「ちょっとした外国語の達人」例:美食小达人「ちょっとしたグルメ達人」例:健身...
未分類

刷新认知

(shuā xīn rèn zhī) 意味:認識の刷新、知のイノベーション 刷新は「刷新する、更新する」、は「認知する」の意味。今までの固定概念(知覚、記憶、感覚、ロジック、想像)が刷新されたり、新しい知識を手に入れるときに用いる。 例:中...
未分類

多之又多

(duō zhī yòu duō) 意味:極めて多い、すごく多い、あまりにも多い 少之又少「極めて少ない、無きに等しい」が反義語となる。 例:读研的寒假作业多之又多「大学院生の冬休みの宿題はあまりにも多すぎる」例:长期休假后开工要务多之又多...
未分類

少之又少

(shǎo zhī yòu shǎo) 意味:極めて少ない、無きに等しい 反義語は多之又多「極めて多い、あまりにも多い」となる。 例:上次买的厚底鞋,穿的次数少之又少「前回買った厚底の靴、履く回数は極めて少ない」例:夫妻之间不吵架真的少之又...
未分類

无规律可循

(wú guī lǜ kě xún) 意味:(これといった)法則や原理がある訳ではない ”无章可循”と同じ意味。有规律可循は「普遍的な(一定の)法則、繰り返される規則」の意味。 例:面试并非无规律可循「面接には決してこうすればよいという法則...
未分類

越界

(yuè jiè) 意味:①境界を超える、一線を超える ②限界を超える、極限にある 例:中国军队“越界”问题引发国际争端「中国軍の越境問題で国際紛争が起きる」例:男女之间,什么样的行为,才是越界呢「男女間でどのような行為が一線を超えたことに...