ネット用語・新語

苦茶子

(kǔ chá zi) 意味:パンツ 裤衩子(kù chǎ zi)の意味のネット用語。 例:睡觉不愿穿苦茶子「眠る時にパンツを穿きたくない」例:你脱苦茶子好带感「あなたがパンツを脱ぐとグッとくる」例:昨晚洗完澡后苦茶子穿反了,红红火火恍恍惚...
ネット用語・新語

你有柿吗

(nǐ yǒu shì ma) 意味:何か用ですか 你有事吗(nǐ yǒu shì ma)の意味のネット用語。 例:你有柿吗?你没柿吧?「何か用がある?何でもないんでしょ?」例:你有柿吗,你最好柿没柿「何か用がある?何もないのが一番だけど」...
ネット用語・新語

蒙鼓人

(méng gǔ rén) 意味:真相を知らされない人、かやの外に置かれる人 蒙在鼓里的人の略。”蒙在鼓里”は「太鼓を被りその中いる」の意味となり、そこから「真相を知らされない、かやの外に置かれる」を表すネット用語となる。 例:我居然一直是...
成語・四字熟語

风里来雨里去

(fēng li lái yǔ li qù) 意味:風の日も雨の日も苦労する、苦労を厭わない 生活や仕事などの苦労や疲労を形容する。 例:人都有风里来雨里去的日子,既然成功了「人はみな風の日も雨の日も苦労することで成功できた」例:风里来雨里...
成語・四字熟語

日复一日

(rì fù yī rì) 意味:毎日の、日々の、日毎夜毎(ひごとよごと) 年复一年は「年々、毎年、年々歳々、長い年月をかけて」の意味。 例:日复一日的努力,一步步离梦想更近「毎日の努力で一歩一歩夢に近づく」例:成功离不开日复一日年复一年的...
成語・四字熟語

年复一年

(nián fù yī nián) 意味:年々、毎年、年々歳々、長い年月をかけて 例:年复一年,祝愿大家都有所收获「年々歳々、みんながすべてを得られるように!」例:成功离不开日复一日年复一年的努力「成功は毎日毎年の努力なしにはありえない」例...
成語・四字熟語

日晒雨淋

(rì shài yǔ lín) 意味:①日照りや雨に遭う ②条件が厳しい、苦労する 例:多少风吹日晒雨淋,年复一年的生长,终于开花了「どれくらいの日照りや雨に遭ったのだろうか、年々成長し、やっと花が咲いた」例:让我从此不再受风吹日晒雨淋之...
ネット用語・新語

准备药检

(zhǔn bèi yào jiǎn) 意味:頭大丈夫? 相手をからかう時に使用する。「薬や検査の準備しようか?→頭に異常があるんじゃないの?」という意味合い。 例:是不是脑子短路了,准备药检吧你「脳味噌働いてないだろ、おまえ頭大丈夫か?」...
ネット用語・新語

婉拒了哈

(wǎn jù le hā) 意味:やんわり遠回しに拒絶する 婉拒は「婉曲に断る、遠回しに拒絶する」の意味。これに語気を和らげ更に相手に同意を求める断り方。 例:不好意思,婉拒了哈「すいません、ちょっと遠慮しておきます」例:参不参加,看看找...
ネット用語・新語

自律文学

(zì lǜ wén xué) 意味:オチのある文章 前半部分は普通の文章で、後半を同音異義語やピンインなどで文章全体としてオチをつけ法則・規範に従わせる文学のこと。 自律文学の例:例:在读博士生,读的微博「博士課程の学生、微博(ブログ)を...
ネット用語・新語

雪糕刺客

(xuě gāo cì kè) 意味:(アイスで)物価上昇を実感する 冰淇淋刺客も同じ。コロナ禍で物価上昇したことをアイスで実感するということ。アイスは色々な種類のものがバラバラに冷凍庫の中に入っており、ほとんどの人は値段を確認せずに会計す...
ネット用語・新語

傻悲

(shǎ bēi) 意味:①馬鹿悲しむ、悲しみ狂う ②アホ、バカ ①は傻乐「馬鹿笑いする」の反義語。②は傻b、sbの意味となる。 例:只要傻乐,不要傻悲「馬鹿笑いして、馬鹿悲しむな」例:千万别再让我遇到傻悲了「決して私を悲しみ狂わせないで」...
サッカー

小馄饨皮

(xiǎo hún tún pí) 意味:ライーブ(La’eeb) 「ライーブ」はサッカーの2022FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の公式マスコットのキャラクター名。アラビア語で「超一流の選手」という意味で、アラブ人男性の民族衣装...
成語・四字熟語

怨天怨地

(yuàn tiān yuàn dì) 意味:すべてを恨む、ずっと恨む 天地(すべての外的要因)を恨むということ。また休みなくずっと恨み続けるという意味。 例:怨天怨地怨自己怨别人怨世界 ​「すべてを恨み、自分を恨み、人を恨み、世界を恨む」...
成語・四字熟語

生不如死

(shēng bù rú sǐ) 意味:死んだ方がまし、生きるのが辛すぎる 例:真是生不如死,不知道人生是啥样的「本当に死んだ方がまし、人生がどうなるか分からない」例:有的时候痛不欲生生不如死怨天怨地「あるときは悲しみで死んでしまった方がま...