成語・四字熟語 炯炯有神 (jiǒng jiǒng yǒu shén) 意味:きらきら輝く、光り輝く、生き生きしている 炯炯は「鋭く輝くさま、炯々としている、きらきらしている」の意味。 例:他的眼睛炯炯有神「彼の眼は生き生きしている」例:强烈的目光,炯炯有神的眼睛,... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 平白无故 (píng bái wú gù) 意味:いわれなく、何の理由もなく ”无缘无故”が同義語。 例:我被人平白无故的辱骂「私はいわれのない罵倒を受けた」例:世上没有平白无故的成功「この世に理由のない成功はない(成功には理由がある)」例:招人讨厌... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 花尽心思 (huā jìn xīn sī) 意味:ありったけの知恵を絞る、苦心惨憺する 费尽心思と同じ。心思は「頭の働き、知恵」の意味がある。 例:为老婆花尽心思去准备了礼物「妻のためにありったけの知恵を絞って贈り物を用意する」例:老师为了学生进步也... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 字如其人 (zì rú qí rén) 意味:字は体を表す、書は人なり 手書きの文字には書き手の人柄や心が出る。また書道の筆跡には心理状態や性格までもが出ると言われている。 例:这字如其人,越看越好看「字は体を表す、見れば見るほど美しい」例:字如其人... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 遥不可及 (yáo bù kě jí) 意味:遥か遠く及ばない、達成するには程遠い、手の届かない 例:你是我的遥不可及的白月光,也是我的死心塌地「あなたは私には遥か遠く及ばない高嶺の花だが私は決して諦めない」例:买房的目标其实并不是那么遥不可及「家の... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 为老不尊 (wéi lǎo bù zūn) 意味:老人(ベテラン)がプライドを持たず、歳をとって恥も知らずに 例:一大把年纪了,真为老不尊「いい歳して、本当に恥も知らずに」例:为老不尊,晚节不保「老人がプライドを持たず、晩節を汚す」例:倚老卖老,为老... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 晚节不保 (wǎn jié bù bǎo) 意味:晩節を汚す 例:他晚节不保啊,构成了刑事犯罪「彼は晩節を汚した、刑事犯罪を犯す」例:为老不尊,晚节不保「老人がプライドを持たず、晩節を汚す」例:晚节不保啊,她多次出轨小鲜肉「晩節を汚したね、彼女は何度... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 畏首畏尾 (wèi shǒu wèi wěi) 意味:(心配したり怖がって)躊躇する、萎縮する、おどおどする 畏手畏脚も同じ。 例:别畏手畏尾的,无法重生的一生「躊躇してはいけない、人生は取り返しがつかない」例:想做什么就做,别畏手畏尾「やりたいこと... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 颗粒无收 (kē lì wú shōu) 意味:全く収穫がない 直訳すると「一粒も収穫もない」となる。 例:这场天灾老百姓恐怕又要颗粒无收了「この天災により庶民はまた全く収穫がなくなるのを恐れている」例:陪朋友钓鱼,一下午颗粒无收「友達に付き合って釣... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 勾肩搭背 (gou jiān dā bèi) 意味:肩を組む、肩を抱き合う 例:我和朋友勾肩搭背畅谈人生「私は友達を肩を組んで人生について心置きなく話し合う」例:结了婚还要和别的女孩子勾肩搭背不可能「結婚したあとも他の女性と肩を組むのはありえない」例... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 头皮发麻 (tóu pí fā má) 意味:ぞっとする、ビビる 例:恐怖片看得我头皮发麻「ホラー映画を見てぞっとする」例:看到蜘蛛的样子就鸡皮疙瘩,头皮发麻「蜘蛛の様子を見たら鳥肌が立ち、ぞっとする」例:台风的声音不止是风吹的剧烈,被吓的头皮发麻「... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 转眼之间 (zhuǎn yǎn zhī jiān) 意味:瞬く間に、一瞬のうちに 转眼だけでも同じ意味。 例:有的事情转眼之间就过去了「ある事柄は瞬く間に過ぎて行く」例:转眼之间,时间过得好快「一瞬のことだった、時間が経つのはとても早い」例:没有想到... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 亲兄弟,明算账 (qīn xiōng dì míng suàn zhàng) 意味:金の貸し借り不和の基、貸し借りは他人 直訳すると「兄弟でもお金のことはしっかりと精算する」となる。親しい仲でもお金の貸し借りで不和が生じやすいことの例えとなる。 例:真的是... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 刀枪不入 (dāo qiāng bù rù) 意味:凝り固まった考え、思想が硬直している 直訳すると「刃物でも槍でも刺し殺せない」となる。凝り固まった考えで、他人からの助言や意見を全く受け付けず、融通性に欠けること。 例:我以为我已经刀枪不入了「私は... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 人无完人 (rén wú wán rén) 意味:完璧な人間はいない、誰にでも欠点がある、ミスをしない人はいない 金无足赤,人无完人「金に完全な純金100%がないように、人も完全な者はいない」の諺から。 例:人生在世谁能无过呢,人无完人「人生で誰が過... 成語・四字熟語