成語・四字熟語 衣食无忧 (yī shí wú yōu) 意味:衣食に困らない 吃喝不愁は「飲み食いに困らない」の意味。 例:一生如何才能衣食无忧「一生どのようにしたら衣食に困らないのか?」例:虽无大财却衣食无忧「大きな財はないが、衣食には困っていない」例:有这种八... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 吃喝不愁 (chī hē bù chóu) 意味:飲み食いに困らない、食に困らない 不愁吃喝となっても同じ。衣食无忧は「衣食に困らない」の意味。 例:有能力的人一辈子吃喝不愁「能力がある人は一生涯食には困らない」例:希望永远无忧无虑,吃喝不愁「永遠に... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 你来我往 (nǐ lái wǒ wǎng) 意味:互いに行き来する、親密な付き合い 例:他俩谈恋爱你来我往的「彼らは恋愛で互いに行き来がある(付き合っている)」例:你来我往,相爱相杀「互いに行き来するも愛ゆえに傷つけ合ってしまう」例:我不喜欢这些你来... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 量力而行 (liàng lì ér xíng) 意味:力に応じて事を進める、それ相応にする 反義語は”不自量力”「身の程を知らず」となる。尽力而为,量力而行は「できることを精一杯やる」となる。 例:认清自己,量力而行做事「自己を見極め、力に応じて事を... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 缄默不言 (jiān mò bù yán) 意味:黙して語らず 缄默不语も同じ。缄默は「口を閉じて何も言わない、沈黙する」の意味。 例:关于政治,人人缄默不言「政治について、人々は黙して語らず」例:不理解,请缄默不言「理解していないのなら、黙ってしゃ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不为人知 (bù wéi rén zhī) 意味:知られざる、人に知れ渡っていない 例:每个人都有不为人知的一面「ひとそれぞれ人に知られざる一面がある」例:我们不知道其背后不为人知的那些丑陋面「我々はその背後にある知られていないそれらのぶざまな面を知... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 刮骨疗毒 (guā gǔ liáo dú) 意味:①根本治療する ②問題を根本的に解決する 例:高血压和糖尿病必须刮骨疗毒「高血圧と糖尿病は根本治療を必ずしなければならない」例:教育界该刮骨疗毒了「教育界は根本的な解決をしなければならない」例:司法腐... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 逢人只说三分话 (féng rén zhǐ shuō sān fēn huà) 意味:本音をすべて言わない、手の内をすべて明かさない(思っていることの三割ぐらいを言う) 例:逢人只说三分话,未可全抛一片心「思っていることをずべて言うのではなく、三割ぐらい言... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 只羡鸳鸯不羡仙 (zhǐ xiàn yuān yāng bù xiàn xiān) 意味:オシドリのようにずっと仲良くいたいと願う 鸳鸯は「オシドリ」の意味。直訳すると「オシドリだけを羨み、仙人は羨むことはない」。仙人は不老不死(老いずにずっと生きる)の象... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 年年岁岁 (nián nián suì suì) 意味:毎年、年々歳々 例:年年岁岁唯爱你「年々歳々、唯一あなたを愛する」例:祝父亲母亲年年岁岁,幸福安康无烦恼「父母様毎年、幸福で安泰で無漏でありますように」例:年年岁岁花相似,岁岁年年人不同「毎年咲... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 碌碌无为 (lù lù wú wéi) 意味:平平凡凡ですることがない、なにもせず過ごす 例:虽然大学生活碌碌无为无所事事,但是好在收获了很多好朋友「大学生活平凡ですることなくゴロゴロしていたが多くの友達を得ることができた」例:我一直没有明确的目的而... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 寒窗苦读 (hán chuāng kǔ dú) 意味:長年苦学すること、蛍雪の功 十年窗下と同じ意味。 例:寒窗苦读十多年,也拼不过阶级「苦労して十数年勉強しても決して昇進しない」例:普通人寒窗苦读考上后,只能拿着3000月薪「普通の人は長年苦学し合... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 天无绝人之路 (tiān wú jué rén zhī lù) 意味:道は必ず開ける、絶望の中でも道は必ずある 天は解決できないことを我々に与えることはない。困難だと思われる時でも、天は必ず道を用意している。放棄せずに自ら道を見つけ出さなければならないと... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 一生一世 (yī shēng yī shì) 意味:一生涯 例:爱你一生一世「あなたを一生涯愛する」例:一生一世一双人,你我同在「一生涯二人で過ごそう、いつも一緒だ」例:有你真好!一生一世!1314我爱你「あなたがいればよい、一生涯、私はあなたを愛す... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 三年五载 (sān nián wǔ zǎi) 意味:数年、3~5年 一年半载は「一年そこそこ、一年足らず」、十年八载は「10年足らず」の意味。 例:对于年轻人,三年五载就可以是一生一世「若い人にとって数年は一生涯のようなものだ」例:这三年五载根本结束... 成語・四字熟語