成語・四字熟語 大红大紫 (dà hóng dà zǐ) 意味:人気者になる、成り上がる、一花咲かせる 魏晋南北朝時代の九品官人法(官吏登用法)で紫色の旗袍が一番位が高く次が紅色であったことから。 例:她现在是大红大紫的大明星「彼女は現在、人気者の大スターだ」例:不... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 循环往复 (xún huán wǎng fù) 意味:同じことを繰り返す、絶え間なく循環する 例:天气大热大寒大旱大涝是地球循环往复的「天気の高温零下、大旱魃と大洪水は地球の絶え間ない循環によるものだ」例:市场经济的兴盛规律在“放”与“管”之间循环往... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 伤心欲绝 (shāng xīn yù jué) 意味:極限の悲哀、悲しみ崩れる、死ぬほど悲しむ、悲しくてやりきれない 哀痛欲绝、痛不欲生が同義語。 例:感觉到伤心欲绝的苦,撕心裂肺的痛「極限の悲哀の苦痛、胸が張り裂けるような傷みを感じる」例:做噩梦到... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 撕心裂肺 (sī xīn liè fèi) 意味:胸が張り裂けるような悲しみ 例:千万别去看这个电影,太撕心裂肺了「この映画は決して見るべきではない、胸が張り裂けるような悲しみを感じる」例:这种撕心裂肺的痛,有办法治?「この胸が張り裂けるような悲しみ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 以不变应万变 (yǐ bù biàn yìng wàn biàn) 意味:不変を以って万変に応ず どんなことが起こっても慌てずに対処できるためには十分な不変な備え(準備)が必要である。この準備があってこそ万変(様々な外面的な変化)に対応できるということ。... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 拈花一笑 (niān huā yī xiào) 意味:互いに心が通じる、以心伝心 拈華微笑(言葉を用いずに、心から心へと伝える妙境のたとえ)のこと。「釈迦が弟子に説法しているとき、一本の花をひねって見せたが、弟子たちはその意味を理解できず沈黙していた... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 面如土色 (miàn rú tǔ sè) 意味:顔が青ざめる 例:大跌眼镜,吓得面如土色「強い衝撃を受ける、驚いて青ざめる」例:最近好憔悴,面如土色「最近とてもやつれている、顔が青ざめている」例:全是乏力面如土色真的担心会猝死「全く気力なく顔も青ざめ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 用心良苦 (yòng xīn liáng kǔ) 意味:至れり尽くせり、配慮や気配りが行き届いている 良苦用心でも同じ。 例:真是用心良苦煞费苦心「本当に至れり尽くせり散々心を砕く」例:严厉虎妈教育女儿用心良苦「厳格なタイガーマザーの教育で娘に至れり... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 永无止境 (yǒng wú zhǐ jìng) 意味:終わりがない、際限がない 例:人生就像一本书,学习永无止境「人生は一冊の本のようだ、学習には終わりがない」例:我对你的爱,永无止境「私のあなたへの愛は際限がない」例:人的贪婪和欲望真是永无止境「人... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 四十不惑 (sì shí bù huò) 意味:①40歳で判断力がつく ②40歳 孔子が「論語」で表現した年齢の言い方である四十而不惑から。色々な経験を経て40歳になって迷いもなく判断力がつくようになったということ。 例:四十不惑,人生有多少无常「4... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 碧空如洗 (bì kōng rú xǐ) 意味:透き通った青空、澄み切った青空 洗ったように透き通った美しい青い空。 例:碧空如洗,海天一色「透き通った青空、海の色と同じ」例:碧空如洗,真的好蓝「澄み切った青空、本当に真っ青だ」例:雨过天晴,碧空如洗... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 不阴不阳 (bù yīn bù yáng) 意味:どっちつかずである、曖昧な、はっきりしない (態度、感情、状態など)が曖昧なこと。 例:不阴不阳不喜不悲「どっちつかず喜びもせず悲しみもしない」例:真的烦这种不阴不阳的态度「本当に曖昧な態度にはうんざ... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 颠倒阴阳 (diān dǎo yīn yáng) 意味:転倒黒白、事実を捻じ曲げる、詭弁を弄する 颠倒是非、颠倒黑白と同じ意味。 例:别在颠倒阴阳了「転倒黒白することはしないで」例:你们这些颠倒阴阳的网络喷子太过分了「あなたらの詭弁を弄するネット荒ら... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 为时已晚 (wéi shí yǐ wǎn) 意味:時すでに遅し、手遅れである、後の祭 例:所有的为时已晚,其实都是恰逢其时「すべてが後の祭、すべてのものに時がある」例:意识到的时候,一切都为时已晚「気づいた時には、すべてが手遅れだった」例:当你觉得为... 成語・四字熟語
成語・四字熟語 悔之无及 (huǐ zhī wú jí) 意味:後悔しても遅い、後悔先に立たず 例:青春难再,悔之无及矣「青春はもうやって来ない、後悔しても遅い」例:现在为时已晚!悔之无及了「今はもうすでに時遅し、後悔先に立たず」例:过去的事情,都是悔之无及「過ぎ去... 成語・四字熟語