ネット用語・新語 李时珍的皮 (lǐ shí zhēn de pí) 意味:あなたは本当にやんちゃだね 你是真的皮(nǐ shì zhēn de pí)の意味。 例:李时珍的皮,23333「あなたは本当にやんちゃだねwwww」例:你很皮,李时珍的皮「あなたは本当にいたず... ネット用語・新語
ネット用語・新語 前途无亮 (qián tú wú liàng) 意味:前途に光が見えない、将来に希望がない 前途无量「前途洋々である、希望に満ちた」をもじったネット用語。 例:我都觉得自己前途无亮「私は自分で前途に光が見えないと感じる」例:对工作感到厌倦,感觉前途无... ネット用語・新語
ネット用語・新語 四十五度人 (sì shí wǔ dù rén) 意味:人生に対して中途半端な考えの人 45°人、45度人でも同じ。45度人生「人生に対して中途半端な考えの人生、どっちつかずの生活」を送る人のこと。躺平「欲がない安定志向(頑張らない、金持ちを目指さない... ネット用語・新語
ネット用語・新語 45度人生 (45 dù rén shēng) 意味:中途半端な人生、どっちつかずの人生 躺平「欲がない安定志向(頑張らない、金持ちを目指さない、無理に結婚しないなど)」と内卷「限られたパイを競争して奪い合う」の中間の状態を表している。激しい競争社会で... ネット用語・新語
ネット用語・新語 伤心欲嚼 (shāng xīn yù jué) 意味:悲しみでやけ食いする 伤心欲绝(shāng xīn yù jué)をもじったネット用語。同じピンインであるが、「绝」が「嚼」に置き換わる。嚼は「かむ、かみくだく」の意味で、悲しみのストレスでやけ食... ネット用語・新語
ネット用語・新語 1080P 1080P 意味:①フルHD ②ろくでなし ①はフルHDの画面が1920×1080ドットがになることから。②はネット用語でこのHDが坏蛋(huài dàn)のピンインの頭文字となることから。 例:超清1080p 无水印「超高画質フルHD、ウ... ネット用語・新語
ネット用語・新語 大漏特漏 (dà lòu tè lòu) 意味:全くなっていない、全然ダメ 漏はネット用語でNoとなる。 例:这个想法简直大漏特漏「この考え方は全くなっていない」例:真的是大漏特漏,还有好多事情没实现 「本当に全くダメだ、まだ多くの事が実現していな... ネット用語・新語
ネット用語・新語 卷心菜 (juǎn xīn cài) 意味:①キャベツ ②限られたパイを競争して奪い合う未熟者 ②はネット用語で、内卷は「限られたパイを競争して取り合う」の意味で、菜は「未熟な」人のこと。 例:为啥有的人要辣么卷啊,上辈子是卷心菜啊「どうしてある人... ネット用語・新語
ネット用語・新語 社交悍匪 (shè jiāo hàn fěi) 意味:人付き合いがとても上手な人 社交牛逼症「人付き合いが上手い、誰とでも上手に付き合う」より更にレベルが上の人のこと。 例:他是超级能吃苦,情商高,社交悍匪「彼は特別苦労に耐えられ、EQも高く、人付き... ネット用語・新語
ネット用語・新語 苦茶子 (kǔ chá zi) 意味:パンツ 裤衩子(kù chǎ zi)の意味のネット用語。 例:睡觉不愿穿苦茶子「眠る時にパンツを穿きたくない」例:你脱苦茶子好带感「あなたがパンツを脱ぐとグッとくる」例:昨晚洗完澡后苦茶子穿反了,红红火火恍恍惚... ネット用語・新語
ネット用語・新語 你有柿吗 (nǐ yǒu shì ma) 意味:何か用ですか 你有事吗(nǐ yǒu shì ma)の意味のネット用語。 例:你有柿吗?你没柿吧?「何か用がある?何でもないんでしょ?」例:你有柿吗,你最好柿没柿「何か用がある?何もないのが一番だけど」... ネット用語・新語
ネット用語・新語 蒙鼓人 (méng gǔ rén) 意味:真相を知らされない人、かやの外に置かれる人 蒙在鼓里的人の略。”蒙在鼓里”は「太鼓を被りその中いる」の意味となり、そこから「真相を知らされない、かやの外に置かれる」を表すネット用語となる。 例:我居然一直是... ネット用語・新語
ネット用語・新語 准备药检 (zhǔn bèi yào jiǎn) 意味:頭大丈夫? 相手をからかう時に使用する。「薬や検査の準備しようか?→頭に異常があるんじゃないの?」という意味合い。 例:是不是脑子短路了,准备药检吧你「脳味噌働いてないだろ、おまえ頭大丈夫か?」... ネット用語・新語
ネット用語・新語 婉拒了哈 (wǎn jù le hā) 意味:やんわり遠回しに拒絶する 婉拒は「婉曲に断る、遠回しに拒絶する」の意味。これに語気を和らげ更に相手に同意を求める断り方。 例:不好意思,婉拒了哈「すいません、ちょっと遠慮しておきます」例:参不参加,看看找... ネット用語・新語
ネット用語・新語 自律文学 (zì lǜ wén xué) 意味:オチのある文章 前半部分は普通の文章で、後半を同音異義語やピンインなどで文章全体としてオチをつけ法則・規範に従わせる文学のこと。 自律文学の例:例:在读博士生,读的微博「博士課程の学生、微博(ブログ)を... ネット用語・新語