未分類

未分類

实话实说

(shí huà shí shuō) 意味:正直に言うと、ありのままに話す、実際の話 例:实话实说不好吗 ​「ありのままに話したらいけないの?」例:要是实话实说,我真的不知道「正直に言うなら、私は本当に知らない」例:没有添油加醋,全部实话实...
未分類

糙汉

(cāo hàn) 意味:気性が荒い男性、血の気の多い男性 例:外表糙汉内心柔软「外面は気性が荒いが内面はやさしさを持つ男性」例:糙汉造型也是痞帅痞帅的「血の気の多さもワルカッコいい」例:糙汉帅哥真的帅惨了「気性が荒いカッコいいお兄さんは本...
未分類

仿若

(fǎng ruò) 意味:まるで…のようである 仿佛、好像と同じ。 例:仿若初见,却是一眼万年「まるで初めて会ったように愛情が一途である」例:她离婚后样子仿若美回20岁「彼女は離婚後、20歳に戻ったように美しくなった」例:疫情失控仿若世界...
未分類

烂透了

(làn tòu le) 意味:ダメすぎる、酷すぎる、悪すぎる、終わっている 真的很烂と同じ。 例:你烂透了,真讨厌「あなた酷すぎる、本当にイヤね」例:烂透了的人生该怎么走下去「ダメすぎる人生をどのように生きて行けばよいのか」例:越发现越觉...
未分類

作天作地

(zuò tiān zuò dì) 意味:騒ぎ立てる、言いかがりをつける 例:家里淘气的孩子作天作地,太吵了「家の腕白な子供が騒ぎ立てている、煩さすぎる」例:阿姨性格,就是有点神经质,喜欢作天作地「おばさんの性格はちょっと神経質で言いがかり...
未分類

节后综合征

(jié hòu zòng hé zhēng) 意味:連休明けシンドローム、休みボケ、連休ボケ 节后综合症も同じ。日本だとゴールデンウイーク明けの連休ボケを「5月病」というが、そのような意味合いで使用する。 例:其实在较长的假期结束后,不少...
未分類

精分

(jīng fēn) 意味:①精神分裂症(統合失調症) ②頭がおかしい人 精神分裂病の略称。この単語は病名というより、日常会話では頭がおかしい人をよく形容する。 例:好恶心,怎么有人跟精分一样「本当にムカつく、どうしてある人は精神分裂症のよ...
未分類

摸清

(mō qīng) 意味:はっきり理解する、探り出す 例:当时情况还没彻底摸清「当時の状況をまだはっきりと理解していない」例:能通过摸清他人的心思,处理各种事情游刃有余「他人の思いをはっきり理解してこそ、各種事情を簡単に問題を解決することが...
未分類

百搭

(bǎi dā) 意味:①誰とでも上手くやれる ②何にでも合う、万能である 大王小王(別称:百搭牌)は「ジョーカー」の意味であるが、ジョーカーはいつでも使えて万能であるということから「何にでも合わせられる」というように使用される。”搭”は配...
未分類

显山露水

(xiǎn shān lù shuǐ) 意味:才能を見せつける 一般的には否定形で用いられることが多く「ひけらかさない、自慢しない」となる。不显山不露水で「表立たない、露骨でない、目立たない」となる。 例:真正有能力的人,日常不显山露水「本...
未分類

冷飕飕

(lěng sōu sōu) 意味:凍てつくような寒さ、身を切るような寒さ 冷嗖嗖と同じ意味。寒丝丝は「肌寒い、薄ら寒い、ひんやりする」の意味、一方”冷飕飕”はしっかりとした寒さを表す。 例:感觉没有秋天,一下子就冷飕飕「秋を飛ばして一気に...
未分類

端茶倒水

(duān chá dào shuǐ) 意味:お茶出し 例:在接待客人时端茶倒水的礼仪「お客の接待のときのお茶出しの礼儀」例:为什么办公室有客人来必须要女生端茶倒水 ​「どうして事務所で来客が来ると女性が必ずお茶出しするの」例:生病后,老公...
未分類

无话不说

(wú huà bù shuō) 意味:隠し事がない、何でも話す 无话不谈と同じ意味。 例:无话不说的好朋友,每天都会联络的「何でも話す親友と毎日連絡している」例:那种无话不说无话不谈的关系,真的就好羡慕啊「そのようになんの隠し事もなく何で...
未分類

死党

(sǐ dǎng) 意味:①特に仲が良い友達、旧友 ②(人、集団のために)死力を尽くす仲間 もともと死ぬまで力を尽くすことを誓った徒党を指していた。のちにネット用語として、危険な目に遭ったときでも助けてくれるような本当の親友を指すようになっ...
未分類

终有一天

(zhōng yǒu yī tiān) 意味:いつかは ”总有一天”と”终有一天”の区別について:”终有一天”は「いつかそのとき」と時間軸がその将来の時点にあり、必ず来るものであるとしているのに対し、”总有一天”の「いつか」はあくまでも願望...